法人番号 | 8021005004002 |
企業名(法人名) | 社会福祉法人緑友会 |
読み方 | リョクユウカイ |
業種・業界 | |
業務内容 | 県内に障害者支援事業所を4箇所:みどり園・清川ホーム・つくし・アトリエヴェルデ、保育所2箇所:認可保育所伊勢原ふたば保育園・認可保育所本厚木ふたば保育園を運営しております。 |
郵便番号 | 〒259-1131 |
本社住所 |
神奈川県伊勢原市伊勢原3丁目6番7号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
社会福祉法人 緑友会 社会福祉法人 緑友会 |
電話番号 | 0463-73***** |
FAX番号 | 0463-73***** |
設立年 | 年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
社会福祉法人緑友会(神奈川県伊勢原市/未上場)
社会福祉法人緑友会の企業情報
社会福祉法人緑友会のインボイス番号
インボイス番号 | T8021005004002 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T8021005004002 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年08月08日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
社会福祉法人緑友会の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
社会福祉法人緑友会の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
神奈川県の企業情報を調べる #神奈川県の企業一覧 #神奈川県の新設企業一覧 #神奈川県の求人掲載企業一覧 #神奈川県のインボイス対応企業一覧 #神奈川県の求人情報 伊勢原市の企業情報を調べる #伊勢原市の企業一覧 #伊勢原市の新設企業一覧 #伊勢原市の求人掲載企業一覧 #伊勢原市のインボイス対応企業一覧 #伊勢原市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 1,170円から1,250円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 【同性介助の為、女性専用求人】 知的障がい者の方が入所している障がい者支援施設です。 主な仕事内容は食事支援、食後の歯磨き支援、生活支援(爪切り、 体温計測、血圧測定)、排泄支援、歩行などの日中活動に従事して 頂きます。 障害者支援施設 定員:65名 サービス内容 施設入所支援 ・生活介護(通所含む) ・日中一時支援 ・短期入所 【変更範囲:変更無し】 |
給与 | 1,170円から1,250円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 知的障がい者の方が入所している障がい者支援施設です。 主な仕事内容は利用者様の生活支援となります。 食事への誘導や配膳補助、食事介助 ・片付け、食堂掃除を行います 。 また、入浴介助や着替え補助 ・散歩や軽作業、買い物支援等が主な 業務となります。 施設概要 障害者支援施設 定員 :50名 サービス内容 施設入所支援 ・生活介護(通所含む) ・日中一時支援 ・短期入所 変更範囲:変更無し |
給与 | 1,170円から1,250円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 【同性介助の為、男性専用求人】 知的障がい者の方が入所している障がい者支援施設です。 主な仕事内容は男性の食事支援 ・入浴介助、排泄誘導等になります 。 食事支援は男性 ・女性の誘導や配膳や食事介助、食堂清掃を行い ます。 また、日中活動として、お散歩や軽作業、買い物等の支援を行って いただきます。 施設概要 障害者支援施設 定員 :50名 サービス内容 施設入所支援 ・生活介護(通所含む) ・日中一時支援 ・短期入所 |
給与 | 1,170円から1,250円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 知的障がい者の方が入所している障がい者支援施設です。 こちらの求人では食事支援を主としたお仕事を募集しています。 主な仕事内容は居住棟から食堂への誘導、食事の配膳準備や片付け 、食事の介助、食堂の掃除などを行って頂きます。 また、勤務時間に付随する生活支援業務(軽作業支援 ・着替え支援 ・排泄誘導等)も行っていただきます。 施設概要 定員 :50名 サービス内容: 施設入所支援 ・生活介護(通所含む) ・日中一時支援 ・短期入所 変更範囲:変更なし |
給与 | 1,170円から1,250円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 【同性介助の為、男性専用求人】 知的障がい者の方が入所している障がい者支援施設です。 主な仕事内容は入浴支援となります。 利用者様の入浴場への誘導、衣類の着脱、利用者様の体や髪を洗う 、髭を剃る、体を拭く等の業務へ従事して頂きます。 施設概要 障害者支援施設 定員:65名 サービス内容 施設入所支援 ・生活介護(通所含む) ・日中一時支援 ・短期入所 【変更範囲:変更無し】 |
給与 | 218,218円から323,454円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 18歳から85歳まで68名の知的障がい者の方が入所している障 がい者支援施設です。 主な仕事内容は食事や入浴、排泄、日中活動(歩行、受注作業等) 、余暇活動などの支援、通院の付添い、利用者又はご家族に対する 相談や助言といった直接支援業務。 その他、夏祭りやクリスマス会 等、園内のイベントの企画や運営といった間接支援業務に携わって いただきます。 変更の範囲:なし |