
株式会社アイズ(東京都渋谷区/東証グロース)
株式会社アイズの証券情報
英語名称 | EYEZ,INC. |
代表者名 | 福島 範幸 |
証券コード | 5242 Yahooファイナンスで株価を確認する |
上場市場 | 東証グロース |
上場年月日 | 2022年12月21日 |
設立年月日 | 2007年2月14日 |
資本金 | 218(単位:百万円) |
決算月 | 12月31日 |
業種 | サービス業 |
従業員 | 従業員数(単独):72人 従業員数(連結):--- 平均年齢:28.0歳 |
平均年収 | 4,500千円 |
上場状態 | 上場 |
EDINETコード | E38163 |
バフェットコード、Yahoo!ファイナンスで最新情報を確認してください。(※外部サイト)
株価情報などは、株式会社アイズの売上・利益推移(有価証券報告書はこちら)
日付 | 2022/12 | 2023/12 | 2024/12 |
売上高 | 8億4739万円 | 10億1922万円 | 10億3626万円 |
営業利益 | 1億5775万円 | 3954万円 | 3231万円 |
純利益 | 9625万円 | 2718万円 | 2701万円 |
株主資本 | 4億9071万円 | 6億3452万円 | 6億6411万円 |
総資産 | 9億7750万円 | 9億2652万円 | 9億5188万円 |
純資産 | 4億9071万円 | 6億3452万円 | 6億6411万円 |
現金及び現金同等物 | 6億8326万円 | 5億6010万円 | 6億2048万円 |
自己資本比率 | 50.2% | 68.5% | 69.8% |
営業キャッシュフロー | 1億9266万円 | -5844万円 | 6547万円 |
投資キャッシュフロー | -3779万円 | -2232万円 | -765万円 |
財務キャッシュフロー | 2億8254万円 | -4238万円 | 256万円 |
営業キャッシュフローマージン | 22.74% | -5.73% | 6.32% |
ROE | 19.61% | 4.28% | 4.07% |
ROA | 9.85% | 2.93% | 2.84% |
株式会社アイズの主要株主
氏名又は名称 | 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%) |
株式会社アイズの企業情報
法人番号 | 3011001051128 |
企業名(法人名) | 株式会社アイズ |
読み方 | アイズ |
業種・業界 | サービス業 |
業務内容 | |
郵便番号 | 〒150-0002 |
本社住所 |
東京都渋谷区渋谷3丁目12番22号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 上場市場:東証グロース 5242 Yahooファイナンスで株価を確認する |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
株式会社アイズ 株式会社アイズはNo.1の媒体資料のポータルサイト「メディアレーダー」や日本最大級のクチコミプロモーション「トラミー(旧レビューブログ)」などの独自サービスを複数展開する広告会社です。 |
電話番号 | 03-6419***** |
FAX番号 | 03-6419***** |
設立年 | 2007年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2021年06月02日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社アイズのインボイス番号
インボイス番号 | T3011001051128 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T3011001051128 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年06月29日 |
株式会社アイズの企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
東京都の企業情報を調べる #東京都の企業一覧 #東京都の新設企業一覧 #東京都の求人掲載企業一覧 #東京都のインボイス対応企業一覧 #東京都の求人情報 渋谷区の企業情報を調べる #渋谷区の企業一覧 #渋谷区の新設企業一覧 #渋谷区の求人掲載企業一覧 #渋谷区のインボイス対応企業一覧 #渋谷区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 270,000円から390,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 顧客の製品やサービスのプロモーションに関する広告運用全般を担 当していただきます。 ジャンルは、エンタメ系、美容やコスメ関連 等で、Web広告の運用や集計、分析まで幅広く担当します。 【具体的な仕事の流れ】 1.営業の要請に応じ、最適な媒体やメディアなどを選定 2.営業が顧客に提案した内容に合わせて、見込める効果を詳細に シミュレーション 3.予算に応じてひと月当たりの出稿回数等を判断しつつ、実際の 広告の入稿作業等も実施 4.広告に対する反響や売上げの変化等を分析し、月1回レポート 【変更範囲:会社の定める業務】 |