英語名称 | JAPAN MATERIAL Co.,Ltd. |
代表者名 | 田中 久男 |
証券コード | 6055 Yahooファイナンスで株価を確認する |
上場市場 | 東証プライム,名証プレミア |
上場年月日 | 2011年12月19日 |
設立年月日 | 1999年12月3日 |
資本金 | 1317(単位:百万円) |
決算月 | 3月31日 |
業種 | サービス業 |
従業員 | 従業員数(単独):429人 従業員数(連結):1,653人 平均年齢:39.4歳 |
平均年収 | 5,900千円 |
上場状態 | 上場 |
EDINETコード | E26124 |
ジャパンマテリアル株式会社(三重県三重郡菰野町/東証プライム)
ジャパンマテリアル株式会社の証券情報
バフェットコード、Yahoo!ファイナンスで最新情報を確認してください。(※外部サイト)
株価情報などは、ジャパンマテリアル株式会社の売上・利益推移(有価証券報告書はこちら)
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
売上高 | 278億3101万円 | 359億2737万円 | 342億3407万円 | 352億4715万円 | 379億8867万円 | 465億3400万円 | 485億9200万円 | 526億7800万円 |
営業利益 | 58億7977万円 | 79億0531万円 | 81億0286万円 | 87億5800万円 | 93億3056万円 | 110億9779万円 | 77億5900万円 | 111億8800万円 |
純利益 | 41億0097万円 | 55億1475万円 | 55億9658万円 | 61億4042万円 | 67億3534万円 | 79億0400万円 | 56億8100万円 | 78億7200万円 |
株主資本 | 21億4748万円 | 21億4748万円 | 21億4748万円 | 21億4748万円 | 21億4748万円 | 21億4748万円 | 21億4748万円 | 21億4748万円 |
総資産 | 280億0101万円 | 341億7165万円 | 347億3994万円 | 389億5722万円 | 455億0211万円 | 524億3300万円 | 564億2700万円 | 657億0200万円 |
純資産 | 187億2962万円 | 228億5368万円 | 271億0724万円 | 317億6015万円 | 372億0241万円 | 435億4100万円 | 479億2000万円 | 545億8300万円 |
現金及び現金同等物 | 21億1311万円 | 24億7212万円 | 58億7027万円 | 95億1458万円 | 89億8315万円 | 82億8700万円 | 53億6700万円 | 149億4500万円 |
自己資本比率 | 66.9% | 66.9% | 78% | 81.5% | 81.8% | 83% | 84.4% | 82.4% |
営業キャッシュフロー | 36億4256万円 | 37億5163万円 | 88億8020万円 | 59億4031万円 | 44億5367万円 | 47億4100万円 | 42億2700万円 | 141億9500万円 |
投資キャッシュフロー | -8億2311万円 | -38億5138万円 | -5億0409万円 | -7億7146万円 | -34億3954万円 | -34億1300万円 | -50億9900万円 | -27億3700万円 |
財務キャッシュフロー | -21億8679万円 | 4億8767万円 | -49億7637万円 | -15億1295万円 | -16億4366万円 | -20億7800万円 | -21億3300万円 | -21億4500万円 |
営業キャッシュフローマージン | 13.09% | 10.44% | 25.94% | 16.85% | 11.72% | 10.19% | 8.7% | 26.95% |
ROE | 21.9% | 24.13% | 20.65% | 19.33% | 18.1% | 18.15% | 11.93% | 14.54% |
ROA | 14.65% | 16.14% | 16.11% | 15.76% | 14.8% | 15.07% | 10.07% | 11.98% |
ジャパンマテリアル株式会社の主要株主
氏名又は名称 | 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%) |
田中 久男 | 12.2% |
田中 智和 | 9.1% |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 9% |
株式会社HT | 5.8% |
T&T株式会社 | 5.8% |
ジャパンマテリアル株式会社の企業情報
法人番号 | 2190001015191 |
企業名(法人名) | ジャパンマテリアル株式会社 |
読み方 | ジャパンマテリアル |
業種・業界 | サービス業 |
業務内容 | 特殊ガス供給装置製造、供給配管設計施工、特殊ガス販売管理業務、その他周辺事業への技術サービス、グラフィックボード販売、三次元ビューワソフト等の商品開発販売 |
郵便番号 | 〒510-1311 |
本社住所 |
三重県三重郡菰野町大字永井3098番22 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 上場市場:東証プライム 6055 Yahooファイナンスで株価を確認する |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
エレクトロニクス関連事業・グラフィックスソリューション事業を展開 | ジャパンマテリアル株式会社 最先端工場向けの装置メンテナンス及びインフラに関するサポートを一括して提供する唯一の会社です。エレクトロニクス関連事業とグラフィックスソリューション事業を展開するジャパンマテリアルグループはWin-Win-Win(トリプルウィン)を目指します。 |
電話番号 | 059-399***** |
FAX番号 | 059-399***** |
設立年 | 1997年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月07日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
ジャパンマテリアル株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T2190001015191 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T2190001015191 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2021年12月15日 |
ジャパンマテリアル株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
三重県の企業情報を調べる #三重県の企業一覧 #三重県の新設企業一覧 #三重県の求人掲載企業一覧 #三重県のインボイス対応企業一覧 #三重県の求人情報 三重郡菰野町の企業情報を調べる #三重郡菰野町の企業一覧 #三重郡菰野町の新設企業一覧 #三重郡菰野町の求人掲載企業一覧 #三重郡菰野町のインボイス対応企業一覧 #三重郡菰野町の求人情報 |
EXPO |
ジャパンマテリアル株式会社の評判・職場情報
よくある質問
給与 | 205,000円から350,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *東証プライム上場企業において、工事資材購買業務をご担当頂き ます。 【具体的には】 ■取引先業者 ・資材選定 ■価格 ・数量交渉 ■注文書の作成 ・送付 ■納期管理 ■納品管理 ■入庫処理 ・在庫管理 ・出庫処理 ■業者の手配 など 「変更範囲:当社事業に関する購買業務全般」 |
給与 | 205,000円から260,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | *クリーンルーム内で装置に組み込む配管加工を行います。 ・ステンレス配管の切断、曲げ、溶接加工、組み立て ・配管検査(テストガスを流しての検査) *その他の業務 ・装置の組み立て(バルブや電磁弁など、計装系部品の組み込み) ・現場設備立ち上げ作業 *半導体の製造現場では、常に安定して材料ガスを供給する必要が あります。 弊社では半導体工場に納めるガス供給装置を製造してい ます。 装置の組み立てや調整、工場への設置の対応を行います。 ・装置の製造はクリーンルーム内での作業です。 ・経験が無い方でも安心してご応募ください。 「仕事内容の変更範囲:当社事業に関する技術業務全般」 |
給与 | 210,600円から226,800円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 【主に対応いただく業務】 ・工事現場の安全パトロール ・安全指導 作業場所または作業方法に危険がある場合における 応急措置または適当な防止の措置 ・工場の安全管理業務 ・安全指導 【その他安全衛生 ・公害防止に関する活動等】 ※ご経験に応じてお任せします。 ・安全衛生 ・公害防止 ・再発防止の教育指導 ・災害防止協議会 ・安全大会への出席 [変更範囲:当社事業に関する安全管理業務全般] |
給与 | 228,000円から353,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 当社は半導体工場インフラに関するサービスを提供しています。 【仕事の内容】 北海道の半導体工場で動力設備管理を行う業務です。 動力設備として、電気設備、空調設備、ボイラー、 冷凍機、コンプレッサー、各種ポンプ類などを 365日24時間で管理を行います。 【具体的な業務内容】 ・設備の運転状況の監視 ・トラブル時の対応 ・設備の巡視点検 その他 ※業務の変更範囲:当社事業に関する設備運転管理業務全般 |
給与 | 205,000円から260,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 半導体製造工場の製造工程で使用される 薬液の配達、管理などの業務を行います。 ■薬品運搬業務 ・薬品運搬 ・使用済み空き容器の回収 ・廃液回収 ■立合業務 ・薬品供給立合い ・廃液用タンクローリー車への廃液払出 ・タンクローリー車から薬品タンクへの薬品供給作業 ■産廃回収業務 ・工場内で排出されるごみをゴミステーションまで運搬し、 分別する 業務の変更範囲:当社事業に関する業務全般 |
給与 | 243,000円から298,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 私たちは半導体製造工場で使用される材料ガスを 常に安定して供給できるよう管理しています。 工場内の供給装置を定期的に巡回し、 クレーンを使用してガスの大型容器の交換や 液化ガスを気化する設備の監視業務を行っています。 未経験でも応募可能です! 「変更範囲:当社事業に関するガス供給業務全般」 |
給与 | 205,000円から300,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 工場の設備配管工事を行う部門で、 積算や設計業務を担当して頂きます。 【積算】部材や施工にかかる要素から施工単価を設定し、 設計図面の配管の長さ、部品点数、使用する材料などの 仕様を基に工事にかかる原価を算出します。 【設計】CADを使用して配管図面を作成、 工事用の施工図面、積算の根拠となる資料を作成します。 装置の設置位置や工場の現場など現地の状況を確認しながら 配管図面を作成します。 「変更範囲:当社事業に関する業務全般」 |
給与 | 324,000円から405,000円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 設備配管工事の施工管理の仕事です。 半導体工場におけるガス、薬液、水配管工事の工事監督を お任せします。 建設、装置、設備など様々業者と綿密な打ち合わせを重ね、 工事作業をする職人、工期、品質、安全に気を配りながら 工事のスケジュールを進めていただきます。 「変更範囲:当社事業に関する施工管理業務全般」 |
給与 | 205,000円から300,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 設備配管工事の施工管理の仕事です。 未経験者の方も歓迎です。 プラント、半導体工場、液晶工場等での設備配管工事の 施工管理を行っていただきます。 建設、装置、設備など様々業者と綿密な打ち合わせを重ね、 工事作業をする職人、工期、品質、安全に気を配りながら 工事のスケジュールを進めていただきます。 「変更範囲:当社事業に関する施工管理業務全般」 |
給与 | 324,000円から405,000円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 設備配管工事の施工管理の仕事です。 プラント、半導体工場、液晶工場等での設備配管工事の 施工管理を行っていただきます。 建設、装置、設備など様々業者と綿密な打ち合わせを重ね、 工事作業をする職人、工期、品質、安全に気を配りながら 工事のスケジュールを進めていただきます。 「変更範囲:当社事業に関する施工管理業務全般」 |
給与 | 205,000円から300,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 設備配管工事の施工管理の仕事です。 未経験者の方も歓迎です。 プラント、半導体工場、液晶工場等での設備配管工事の 施工管理を行っていただきます。 建設、装置、設備など様々業者と綿密な打ち合わせを重ね、 工事作業をする職人、工期、品質、安全に気を配りながら 工事のスケジュールを進めていただきます。 「変更範囲:当社事業に関する施工管理業務全般」 |