英語名称 | NIKKEN KOGAKU CO., LTD. |
代表者名 | 皆川 曜児 |
証券コード | 9767 Yahooファイナンスで株価を確認する |
上場市場 | 東証スタンダード |
上場年月日 | 1979年9月12日 |
設立年月日 | 1964年3月25日 |
資本金 | 1004(単位:百万円) |
決算月 | 3月31日 |
業種 | サービス業 |
従業員 | 従業員数(単独):89人 従業員数(連結):136人 平均年齢:52.9歳 |
平均年収 | 5,120千円 |
上場状態 | 上場 |
EDINETコード | E00187 |
日建工学株式会社(東京都新宿区/東証スタンダード)
日建工学株式会社の証券情報
バフェットコード、Yahoo!ファイナンスで最新情報を確認してください。(※外部サイト)
株価情報などは、収益性の推移 (売上高・営業利益・純利益)
日建工学株式会社の収益性
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
売上高 | 8,758 | 8,801 | 8,084 | 10,592 | 8,317 | 6,249 | 6,192 | 5,515 |
営業利益 | 108 | 70 | 1,223 | 802 | 349 | 293 | 343 | |
純利益 | 89 | 79 | 1,014 | 662 | 280 | 284 | 283 |
※単位:百万円
財務健全性の推移 (総資産・純資産・自己資本比率)
日建工学株式会社の財務健全性
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
総資産 | 8,213 | 7,322 | 6,648 | 7,668 | 7,303 | 6,927 | 7,198 | 6,533 |
純資産 | ||||||||
自己資本比率 | 23.2% | 29.6% | 32.2% | 42.2% | 52.3% | 58.8% | 61.1% | 70.3% |
※金額単位:百万円
キャッシュフローの推移
日建工学株式会社のキャッシュフロー
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
営業CF | 611 | 648 | 431 | 2,097 | 795 | 632 | 658 | 94 |
投資CF | ||||||||
財務CF | 8,213 | 7,322 | 6,648 | 7,668 | 7,303 | 6,927 | 7,198 | 6,533 |
※単位:百万円
日建工学株式会社の主要株主
氏名又は名称 | 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%) |
フリージア・マクロス株式会社 | 13.02% |
株式会社ジェイ・エム・イー | 7.06% |
技研ホールディングス株式会社 | 6.93% |
菊池 恵理香 | 6.19% |
行本 卓生 | 4.21% |
日建工学株式会社の企業情報
法人番号 | 1011101015686 |
企業名(法人名) | 日建工学株式会社 |
読み方 | ニッケンコウガク |
業種・業界 | サービス業 |
業務内容 | 消波根固ブロック及び環境保全型ブロックの製造用型枠のリースと 製品の販売。土木関連資材(シート等)の販売、自然石製品の販売 。 |
郵便番号 | 〒160-0023 |
本社住所 |
東京都新宿区西新宿6丁目10番1号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 上場市場:東証スタンダード 9767 Yahooファイナンスで株価を確認する |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
日建工学株式会社 | 消波ブロック・護岸ブロック・環境活性コンクリート・自然石製品・土木シート いのちをつくるコンクリート日建工学株式会社のウェブサイトです。消波ブロック、護岸ブロック、自然石工法、土木シートなど幅広い製品・工法を開発、提案します。 |
電話番号 | 03-3344***** |
FAX番号 | 03-5381***** |
設立年 | 1964年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
日建工学株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T1011101015686 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T1011101015686 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2021年10月19日 |
日建工学株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
東京都の企業情報を調べる #東京都の企業一覧 #東京都の新設企業一覧 #東京都の求人掲載企業一覧 #東京都のインボイス対応企業一覧 #東京都の求人情報 新宿区の企業情報を調べる #新宿区の企業一覧 #新宿区の新設企業一覧 #新宿区の求人掲載企業一覧 #新宿区のインボイス対応企業一覧 #新宿区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 272,500円から372,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品である消波ブロックや河川用護岸ブロック等の製造 用鋼製型枠のリースならびに製品販売、自然石 ・木材等の環境 景観製品、土木工事用シート製品 ・関連製品の販売を行っていま す。 ・主な提案営業先は、官公庁、土木設計コンサルタント会社、商社 ならびに販売店および建設会社です。 ・お客様と受注契約を締結し、当該当社製品または関連製品の製造 や製品加工の外注を行います。 製品納入後、必要に応じて、当該 製品の施工指導を現場にて行います。 ・個人ノルマはありません 変更範囲:変更なし |
給与 | 272,500円から372,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品である消波ブロックや河川用護岸ブロック等の製造 用鋼製型枠のリースならびに製品販売、自然石 ・木材等の環境 景観製品の販売を行っています。 ・主な技術提案営業先は、官公庁、土木設計コンサルタント会社、 商社ならびに販売店および建設会社です。 ・お客様と受注契約を締結し、納入時期を打合せ後、当該当社製品 または関連製品の製造や製品加工を外注します。 ・必要に応じて、当該製品の施工に関する指導を現場にて行います ・個人ノルマはありません ・出張は、担当エリアにより頻度は異なります。 (月2回程度) ・変更範囲:変更なし |
給与 | 272,500円から445,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品の消波根固ブロックや河川用護岸ブロック等の設計 及び技術提案営業を行い、ブロック製造用鋼製型枠のリースなら びに製品販売、自然石 ・木材等の環境関連製品の販売を行ってい ます。 ・港湾や漁港施設における消波ブロック及び河川における根固 ・ 護岸ブロック等を設計し、建設コンサルタントや官公庁へ設計 提案を行います。 ・設計提案完了後、工事を受注された建設会社へ消波根固ブロック 製造用型枠のリースや製品販売を行います。 ・必要に応じて、当該製品の施工に関する指導を現場にて行います 変更範囲:変更なし |
給与 | 272,500円から372,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品である消波ブロックや河川用護岸ブロック等の製造 用鋼製型枠のリースならびに製品販売、自然石 ・木材等の環境 景観製品の販売を行っています。 ・主な技術提案営業先は、官公庁、土木設計コンサルタント会社、 商社ならびに販売店および建設会社です。 ・お客様と受注契約を締結し、納入時期を打合せ後、当該当社製品 または関連製品の製造や製品加工を外注します。 ・必要に応じて、当該製品の施工指導を現場にて行います。 ・個人ノルマはありません。 ・出張は、担当エリアにより頻度は異なります。 (月2回程度) ・変更範囲:変更なし |
給与 | 272,500円から445,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品の消波根固ブロックや河川用護岸ブロック等の設計 及び技術提案営業を行い、ブロック製造用鋼製型枠のリースおよび 製品販売、自然石 ・木材等の環境関連製品の販売を行っています。 ・港湾や漁港施設における消波ブロック及び河川における根固 ・ 護岸ブロック等を設計し、建設コンサルタントや官公庁へ設計 提案を行います。 ・設計提案完了後、工事を受注された建設会社へ消波根固ブロック 製造用型枠のリースや製品販売を行います。 ・必要に応じて、当該製品の施工指導を現場にて行います。 ・製品開発は、大学や各種研究機関との共同開発、異業種とのコラ ボレーションにより、新技術 ・新工法の開発を進めています。 変更範囲:変更なし |
給与 | 284,500円から392,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品である消波ブロックや河川用護岸ブロック等の製造 用鋼製型枠のリースならびに製品販売、自然石 ・木材等の環境 景観製品の販売を行っています。 ・主な技術提案営業先は、官公庁、土木設計コンサルタント会社、 商社ならびに販売店および建設会社です。 ・お客様と受注契約を締結し、納入時期を打合せ後、当該当社製品 または関連製品の製造や製品加工を外注します。 ・必要に応じて、当該製品の施工指導を現場にて行います。 ・個人ノルマはありません。 ・出張は、担当エリアにより頻度は異なります。 (月2回程度) ・変更範囲:変更なし |
給与 | 284,500円から392,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品である消波ブロックや河川用護岸ブロック等の製造 用鋼製型枠のリースならびに製品販売、自然石 ・木材等の環境 景観製品の販売を行っています。 ・主な技術提案営業先は、官公庁、土木設計コンサルタント会社、 商社ならびに販売店および建設会社です。 ・お客様と受注契約を締結し、納入時期等を打合せ後、当該当社 製品または関連製品の製造や製品加工の外注します。 ・必要に応じて、当該製品の施工指導を現場にて行います。 ・個人ノルマはありません。 ・出張は、担当エリアにより頻度は異なります。 (月2回程度) ・変更範囲:変更なし |
給与 | 284,500円から392,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品である消波ブロックや河川用護岸ブロック等の製造 用鋼製型枠のリースならびに製品販売、自然石 ・木材等の環境 景観製品の販売を行っています。 ・主な技術提案営業先は、官公庁、土木設計コンサルタント会社、 商社ならびに販売店および建設会社です。 ・お客様と受注契約を締結し、納入時期等を打合せ後、当該当社 製品または関連製品の製造や製品加工の外注をします。 ・必要に応じて、当該製品の施工指導を現場にて行います。 ・個人ノルマはありません。 ・出張は、担当エリアにより頻度は異なります。 (月2回程度) ・変更範囲:変更なし |
給与 | 272,500円から372,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・自社開発製品である消波ブロックや河川用護岸ブロック等の製造 用鋼製型枠のリースならびに製品販売、自然石 ・木材等の環境 景観製品の販売を行っています。 ・主な技術提案営業先は、官公庁、土木設計コンサルタント会社、 商社ならびに販売店および建設会社です。 ・お客様と受注契約を締結し、納入時期等を打合せ後、当該当社 製品または関連製品の製造や製品加工の外注をします。 ・必要に応じて、当該製品の施工指導を現場にて行います。 ・個人ノルマはありません。 ・出張は、担当エリアにより頻度は異なります。 (月2回程度) ・変更範囲:変更なし |