株式会社シー・エス・ランバー(千葉県千葉市花見川区/東証スタンダード)
株式会社シー・エス・ランバーの証券情報
| 英語名称 | C.S. LUMBER CO., INC |
| 代表者名 | 中井 千代助 |
| 証券コード | 7808 Yahooファイナンスで株価を確認する |
| 上場市場 | 東証スタンダード |
| 上場年月日 | 2017年11月15日 |
| 設立年月日 | 1983年4月1日 |
| 資本金 | 532(単位:百万円) |
| 決算月 | 5月31日 |
| 業種 | その他製品 |
| 従業員 | 従業員数(単独):203人 従業員数(連結):328人 平均年齢:39.6歳 |
| 平均年収 | 4,930千円 |
| 上場状態 | 上場 |
| EDINETコード | E33497 |
株価情報などは、バフェットコード、Yahoo!ファイナンスで最新情報を確認してください。(※外部サイト)
収益性の推移 (売上高・営業利益・純利益)
株式会社シー・エス・ランバーの収益性
| 日付 | 2018/11 | 2019/05 | 2020/05 | 2021/05 | 2022/05 | 2023/05 | 2024/05 | 2025/05 |
| 売上高 | 15,049 | 7,803 | 15,565 | 16,269 | 25,126 | 24,547 | 21,132 | 20,673 |
| 営業利益 | 625 | 388 | 1,068 | 1,408 | 4,062 | 3,248 | 2,174 | 1,774 |
| 純利益 | 362 | 186 | 638 | 890 | 2,766 | 2,235 | 1,435 | 1,157 |
※単位:百万円
財務健全性の推移 (総資産・純資産・自己資本比率)
株式会社シー・エス・ランバーの財務健全性
| 日付 | 2018/11 | 2019/05 | 2020/05 | 2021/05 | 2022/05 | 2023/05 | 2024/05 | 2025/05 |
| 総資産 | 12,687 | 13,454 | 14,625 | 16,089 | 21,031 | 22,358 | 23,532 | 26,938 |
| 純資産 | ||||||||
| 自己資本比率 | 20.8% | 20.4% | 22.8% | 26.1% | 32.7% | 40.2% | 43.7% | 41.9% |
※金額単位:百万円
キャッシュフローの推移
株式会社シー・エス・ランバーのキャッシュフロー
| 日付 | 2018/11 | 2019/05 | 2020/05 | 2021/05 | 2022/05 | 2023/05 | 2024/05 | 2025/05 |
| 営業CF | 875 | 503 | 1,401 | 1,113 | 3,375 | 2,093 | 2,005 | 2,155 |
| 投資CF | -1,819 | -1,052 | -775 | -1,167 | -826 | -2,290 | -2,307 | -5,547 |
| 財務CF | 12,687 | 13,454 | 14,625 | 16,089 | 21,031 | 22,358 | 23,532 | 26,938 |
※単位:百万円
株式会社シー・エス・ランバーの主要株主
| 氏名又は名称 | 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%) |
| 株式会社千代 | 39.38% |
| 吉岡 裕之 | 4.38% |
| 株式会社日本カストディ銀行 (信託口) | 3.62% |
| 吉田 知広 | 2.99% |
| 中井 千代助 | 2.77% |
株式会社シー・エス・ランバーの企業情報
| 法人番号 | 1040001057646 |
| 企業名(法人名) | 株式会社シー・エス・ランバー |
| 読み方 | シーエスランバー |
| 業種・業界 | その他製品 |
| 業務内容 | 木造住宅建材の加工(プレカット)・販売。従来は大工さんが現場で行っていた作業を、工場でコンピュータと機械の技術により材料を無駄なく精緻に加工し、品質維持と工期のスピード化に貢献。 |
| 郵便番号 | 〒262-0033 |
| 本社住所 |
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1丁目16番3号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
| 証券コード | 上場市場:東証スタンダード 7808 Yahooファイナンスで株価を確認する |
| 社長/代表取締役 | 非表示中 |
| ホームページ | 公式ページ |
| 電話番号 | 043-213***** |
| FAX番号 | 043-213***** |
| 設立年 | 1983年 |
| 法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
| 最終登記更新日 | 2020年06月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社シー・エス・ランバーのインボイス番号
| インボイス番号 | T1040001057646 |
| 適格請求書発行事業者登録番号 | T1040001057646 |
| 適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
| 適格請求書発行事業者情報更新日 | 2021年11月26日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
株式会社シー・エス・ランバーの決算公告
| 日付 |
| 総資産 |
| 純利益 |
| 利益剰余金 |
株式会社シー・エス・ランバーの企業情報・企業分析
| 業界分類 | |
| エリア |
千葉県の企業情報を調べる #千葉県の企業一覧 #千葉県の新設企業一覧 #千葉県の求人掲載企業一覧 #千葉県のインボイス対応企業一覧 #千葉県の求人情報 千葉市花見川区の企業情報を調べる #千葉市花見川区の企業一覧 #千葉市花見川区の新設企業一覧 #千葉市花見川区の求人掲載企業一覧 #千葉市花見川区のインボイス対応企業一覧 #千葉市花見川区の求人情報 |
| EXPO |
よくある質問
| 給与 | 240,900円から357,010円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ・電話応対(殆ど、社内の方と打ち合わせや相談の電話) ・会議資料作成(パワーポイント) ・会議毎の議事録の作成(ワード) ・クレーム管理表作成(入力作業) ・クレーム費用支払伝票作成 変更の範囲:当社における各種業務全般 |
| 給与 | 357,010円から505,350円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 中長期的な事業発展に向け、役員や現場と協同しながら、会社全体 に関わる様々な業務の推進 ・課題解決に取り組みます。 ■具体的な業務内容:財務経理に関する業務 ・伝票の整理 ・総勘定元帳の記帳 ・決算書の作成 ・小口現金管理 ・固定資産管理 ・税務申告 ・資金繰表 ・各種契約書の作成 ・管理 変更の範囲:当社における各種業務全般 |
| 給与 | 240,900円から357,010円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 木造建築資材の営業を行うメンバーのサポート業務をお任せします 。 営業からの受注情報を基に資材調達、見積、工程管理など、専門知 識を活かしながら、各種書類作成を行うのがメインになります。 ■詳細: ・資材調達、搬入確認、工程管理 ・建築仕様書のチェック、作成 ・見積書の作成 ・設計図面のチェック 変更の範囲:当社における各種業務全般 |
| 給与 | 221,000円から357,010円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 木造住宅建材の加工(プレカット) ・販売を行う当社にて、工場で 使用する製材の形状や材面の品質を検査記録し分別をする業務を行 っていただきます。 【具体的には】 製材のバンドル(包み)を開梱→選別検査(品質の記録と分別)→ 工場へ搬送できるように梱包 ※重量が重いものはありませんが、フォークリフトで運搬する必要 があります。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 |
| 給与 | 280,000円から431,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 木造住宅建材の加工機器の修理メンテナンスや保全作業を行って頂 きます。 ・機械修理の打ち合わせ(当日 ・週単位での修理内容の検討や人員 の割振り) ・工場内の機械修理実施 ・修理内容のデータ作成や会議資料の作成 ・工程パトロール(予防保全) ・改善活動 ・部品などの在庫管理 ・部品の見積り ・発注 ・社内打ち合わせなど ※変更の範囲:当社における各種業務全般 |
| 給与 | 280,000円から431,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 木造住宅建材の加工機器の修理メンテナンスや保全作業を行って頂 きます。 ・機械修理の打ち合わせ(当日 ・週単位での修理内容の検討や人員 の割振り) ・工場内の機械修理実施 ・修理内容のデータ作成や会議資料の作成 ・工程パトロール(予防保全) ・改善活動 ・部品などの在庫管理 ・部品の見積り ・発注 ・社内打ち合わせなど ※変更の範囲:当社における各種業務全般 |
| 給与 | 240,900円から357,010円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 《業界唯一の上場企業で、県内でもトップシェア!》 ◆木造住宅建材(プレカット材等)の販売業務 ・主に既存顧客(大手ハウスメーカー等)に対する定期訪問から始 めます。 ・顧客から受領した図面に基づく資材選定、社内担当との調整、納 材までのプロセス管理。 ・女性(男性)も活躍中!ミスがあっても先輩上司がフォローしま す。 ※営業車、ETCカード、ガソリンカード、携帯電話、制服は会社 が貸与します。 ※入社後、千葉県内の当社工場等にて製造、営業研修を行います。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 |
| 給与 | 319,500円から357,010円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 《上場企業かつ県内でもトップシェア!》 ◆木造住宅建材(プレカット材等)の加工 ・販売を行う当社にて、 補助金制度を活用しながら、お客様によりご満足いただけるような ご提案の立案を行っていただきます。 ※経験不問。 意欲的に取り組んでいただける方を募集します。 社是であり、社名の由来にもなっている、 「Customer Satisfaction through Lumber 木材を通じて顧客に満足戴ける取引に徹する」を 一緒に体現していきませんか? 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 |
| 給与 | 463,700円から546,100円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ・木造建築の現場管理、工程管理 ・積算業務は本社にて行いますので、管理業務が中心となります。 ※事業拡大により、増員して体制を整えたいと思っております。 ◆グループ会社で培ったノウハウを活かし、建設部門を強化します 。 現代表一代で築き上げてきた同社は、東証スタンダード上場、近年 は売上高が250億円を突破するなど将来性抜群! さらなる会社の発展 ・成長を目指して、一緒に働いていただける方 を募集します。 変更の範囲:当社における各種業務全般 |
| 給与 | 255,000円から431,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 不動産会社、住宅販売会社等に対しての営業を行っていただきます 。 【具体的には】 ・不動産会社、住宅販売会社等へのルート営業 ・引合、見積、受注、設計着工に至るまでの業務 ・間取り等の仕様打合せ ・お施主様向け見積書、CAD図面作成など設計提案業務 (物件:注文住宅、分譲住宅、アパート等) 変更の範囲:当社における各種業務全般 |
| 給与 | 221,000円から357,010円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 工場で生産を滞りなく行うための事前準備が主な業務です。 指示書を元に在庫を確認の上、必要な木材、合板、副資材の発注を 行います。 発注時には、メーカーのリードタイムを確認して、遅れが発生しな いように気をつけて対応します。 納品時の荷揚げ業者手配も購買の仕事になります。 その他仕入伝票の作成、在庫管理、棚卸の集計などの管理業務を行 います。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 |
| 給与 | 221,000円から357,010円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ◎お仕事の流れ: ・指定された木材を機械にセット ・指示書の通りに機械を操作(機械が自動加工) ・完成した製品をチェック、梱包(ビニールシートをかける) ・梱包された製品をフォークリフトで所定の場所へ移動 入社後は、工場内ライン業務を少しずつお任せします。 現場でのO JTで一通りの仕事ができるようになるまで、先輩が親切丁寧に指 導します。 将来的には現場経験を積んだ後、チームリーダーや工程 管理、生産管理など、管理をする立場へのキャリアアップすること もできます。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 |
| 給与 | 319,500円から431,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 大工や手加工のご経験を活かして「構内大工」として、工場内で働 きませんか。 ブランクがある方もお気軽にご応募ください。 ◎主な業務: 2×4工法木造住宅用のプレカットの生産において、機械加工でき ない資材の作成やプレカット製材から枠組みパネルを製作するなど 、工場内にて手作業で加工していただきます。 丸ノコ、電気カンナ、釘打ち機等を使用します。 基本的には工場内での勤務ですが、手直し等で現場に行くことも偶 にございます。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 |
| 給与 | 221,000円から357,010円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ◎お仕事の流れ: ・指定された木材を機械にセット ・指示書の通りに機械を操作(機械が自動加工) ・完成した製品のチェック、梱包(ビニールシートをかける) ・梱包された製品をフォークリフトで所定の場所へ移動 入社後は、工場内ライン業務を少しずつお任せします。 現場でのO JTで一通りの仕事ができるようになるまで、先輩が親切丁寧に指 導します。 将来的には現場経験を積んだ後、チームリーダーや工程 管理、生産管理など、管理をする立場へのキャリアアップすること もできます。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 |