法人番号 | 9400501000078 |
企業名(法人名) | 株式会社大武ルート工業 |
読み方 | オオタケルートコウギョウ |
業種・業界 | |
業務内容 | 小型産業機器(ネジ供給器)スポーツトレーニング及び医療用トレッドミルの製造販売。産業機は30ケ国以上に輸出しており、国内外の展示会に出品しております。 |
郵便番号 | 〒021-0902 |
本社住所 |
岩手県一関市萩荘字金ケ崎27番地 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
大武・ルート工業|自動ネジ供給機|世界30ヶ国で愛用される信頼のJapan Quality わたしたちは、卓越した創造力と技術力を融合してJapan Quality にふさわしいものづくりに努め、お客さまや社会に必要とされ、かつ満足していただける次世代の価値を創造します。 |
電話番号 | 0191-24***** |
FAX番号 | 0191-24***** |
設立年 | 1968年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社大武ルート工業(岩手県一関市/未上場)
株式会社大武ルート工業の企業情報
株式会社大武ルート工業のインボイス番号
インボイス番号 | T9400501000078 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T9400501000078 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年03月01日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
株式会社大武ルート工業の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
株式会社大武ルート工業の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
岩手県の企業情報を調べる #岩手県の企業一覧 #岩手県の新設企業一覧 #岩手県の求人掲載企業一覧 #岩手県のインボイス対応企業一覧 #岩手県の求人情報 一関市の企業情報を調べる #一関市の企業一覧 #一関市の新設企業一覧 #一関市の求人掲載企業一覧 #一関市のインボイス対応企業一覧 #一関市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 220,000円から270,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇国内外の産業機器販売営業事務、及びこれらに付随する業務 【具体的には】 □国内外のメーカーや代理店からの問合せ対応、製品説明 □輸出業務、各種書類作成、輸出関連資料作成、各種申請等 □データ作成、管理 □送り状作成、営業資料の作成補佐、資料の調査等 □展示会準備サポート、その他事務的業務 電話メール対応等 変更範囲:変更なし |
給与 | 300,000円から700,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・国内および海外の営業 国内および海外の顧客や代理店との商談、契約交渉、現地訪問、 もしくはオンライン、メール等にて対応 ・国内および海外の展示会への出展 出展準備から設営、運営等 ・国内および海外の新規市場の開拓 など ・他、必要に応じ、国内および海外への出張あり 変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
給与 | 260,000円から450,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇機構設計 ○自社製品の小型産業機器、ランニングマシンの機構設計業務 顧客要求事項などの情報を基に、3D-CADなどのツールを 活用して、要素技術の検討から構想設計 ・設計 ・試作 ・評価を 繰り返し、最終的な新商品の量産化までの一連の作業を将来的 には担当いただきます 変更の範囲: 会社の定める業務 |
給与 | 260,000円から450,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇自社製品の小型産業機器、ランニングマシンの機構設計業務 顧客要求事項などの情報を基に、3D-CADなどのツールを 活用して、要素技術の検討から構想設計 ・設計 ・試作 ・評価を繰り 返し、最終的な新商品の量産化までの一連の作業を将来的には担当 いただきます 変更の範囲: 会社の定める業務 |
給与 | 210,000円から260,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇総務経理、これらに付随する業務 ・会計帳簿作成、決算業務 ・労務管理、入退社手続きの社会保険労務士への依頼業務 ・福利厚生等の総務 ・一般事務業務 ・販売及び購買伝票入力、決済管理、 ・その他事務的業務 電話 ・メール対応等 変更の範囲:会社の定める業務 |
給与 | 250,000円から380,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇電気設計として下記業務に従事 ・電気回路設計 ・新商品開発 ・小型 ・中型モーター制御 ・設計試作評価、量産立ち上げ 【求める人物像】 ・機械、電気、制御系の知識 ・技術のある方 ・ものづくりに興味のある方 ・機械いじり、電気回路が好きで、好奇心旺盛な方歓迎 【入社後教育】 電気回路設計CAD操作、回路シミュレーション 業務に応じた基礎研修又は、先輩が指導致します 変更の範囲: 会社の定める業務 |
給与 | 250,000円から380,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ソフトウエアエンジニアリング(社内SE)として下記業務に従事 ・社内システムの設計、開発、運用、保守 ・小型産業機器のソフト開発。 ・トレッドミル(ランニングマシン)、健康器具、 医療機器ソフト開発 ・その他、上記に付随する業務 【求める人物像】 ・視野で最善のものを常に考えることが好きな人 ・前向きな姿勢で問題解決ができる人 ・他部門の人達との協調性をもって仕事ができる人 ・トライアンドエラーの繰り返しに耐える人 変更の範囲: 会社の定める業務 |