河野電気株式会社(大分県大分市/未上場)
河野電気株式会社の企業情報
| 法人番号 | 9320001000842 |
| 企業名(法人名) | 河野電気株式会社 |
| 読み方 | カワノデンキ |
| 業種・業界 | |
| 業務内容 | 電気工事業・電気・計装設備設計施工・配分電盤設計製作・電気機器設置・保守点検整備等、電気設備全般の施工 |
| 郵便番号 | 〒870-0816 |
| 本社住所 |
大分県大分市田室町8番33号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
| 証券コード | 未上場 |
| 社長/代表取締役 | 非表示中 |
| ホームページ | 公式ページ
大分市の電気設備工事・配電盤制作 | 河野電気株式会社|河野電気株式会社 大分県大分市にある河野電気株式会社です。工場・プラントから一般住宅にいたる電気設備工事、配電盤の制作などトータルで提供いたします。「電気」を通じて皆さまのより良い暮らしや社会インフラの充実、安心・安全を実現することが私たちの最大の使命です。 |
| 電話番号 | 097-544***** |
| FAX番号 | 097-521***** |
| 設立年 | 1958年 |
| 法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
| 最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
河野電気株式会社のインボイス番号
| インボイス番号 | T9320001000842 |
| 適格請求書発行事業者登録番号 | T9320001000842 |
| 適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
| 適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年04月26日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
河野電気株式会社の決算公告
| 日付 |
| 総資産 |
| 純利益 |
| 利益剰余金 |
河野電気株式会社の企業情報・企業分析
| 業界分類 | |
| エリア |
大分県の企業情報を調べる #大分県の企業一覧 #大分県の新設企業一覧 #大分県の求人掲載企業一覧 #大分県のインボイス対応企業一覧 #大分県の求人情報 大分市の企業情報を調べる #大分市の企業一覧 #大分市の新設企業一覧 #大分市の求人掲載企業一覧 #大分市のインボイス対応企業一覧 #大分市の求人情報 |
| EXPO |
よくある質問
| 給与 | 210,000円から310,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 配電盤の電気回路設計、または機構設計 将来の変更の範囲:全ての職種に変更の可能性あります |
| 給与 | 200,000円から300,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ○配電盤製作における溶接作業 ・箱体の組立など 変更範囲:全ての職種に変更の可能性があります |
| 給与 | 200,000円から400,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 電気工事を受注するために、営業活動を行います。 具体的には、官 公庁、ゼネコン(建築会社)、サブコン(設備工事会社)、工場な どに営業を行います。 また、個人住宅の電気工事や機器販売なども 行います。 将来の変更の範囲:全ての業種 |
| 給与 | 210,000円から360,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 工事やビルなどの建設現場で、電気工事の施工管理を担当します。 具体的には、積算業務、CADを使用しての施工図作成、現場の工 程管理、安全管理、品質管理、予算管理、労務管理、資材の発注な ど、マネジメント業務全般を行います。 将来の変更の範囲:全ての業種 |
| 給与 | 200,000円から300,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 配電盤の塗装作業です 前処理作業から粉体静電気塗装、吹き付け塗装など、各種塗装を行 って頂きます 変更範囲:全ての職種に変更の可能性があります |
| 給与 | 170,000円から350,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ・一般住宅やビル ・マンションなどの建築現場で、電気の配線 ・照 明器具の取付 ・配管工事 ・掘削作業などを行います。 ・県内大手プラント工場内で、電気全般の保全作業 ・機器点検作業 を行います。 将来の変更の範囲:全ての職種に変更の可能性あります |
| 給与 | 176,000円から280,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 社内業務を中心とした一般事務業務を担当していただきます。 ●主な業務 電話対応(内線 ・外線)、受注簿記入 ・工番管理 PCを使用した各種資料作成(Excel ・Word等) 納品書 ・請求書 ・検収書の作成、注文書発行、伺書作成 日報 ・作業員日報 ・有給届の取りまとめ(月末) 休日届の取りまとめ、材料見積書 ・手配(仕切書) 納入仕様書作成、商社への見積依頼、納品先入荷日確認 納品書金額確認、各種会議資料作成、工程打合せ対応 他事業所への書類運搬 ・回収 将来の変更の範囲:全ての職種 |