法人番号 | 9140005003629 |
企業名(法人名) | 社会福祉法人神戸中央福祉会 |
読み方 | コウベチュウオウフクシカイ |
業種・業界 | |
業務内容 | 特別養護老人ホームを中心にショートステイ・デイサービス・地域包括を行っております。居宅介護支援事業も併設して地域の皆様の保健福祉の総合相談窓口として役割もしております。 |
郵便番号 | 〒650-0011 |
本社住所 |
兵庫県神戸市中央区下山手通7丁目1番16号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
社会福祉法人 神戸中央福祉会|神戸市 社会福祉法人 神戸中央福祉会は、神戸市で特別養護老人ホーム 山手さくら苑、特別養護老人ホーム 塩屋さくら苑、住宅型有料老人ホーム ハーモニーojiの3施設において、医療法人王子会と連携し、福祉と医療で自立した生活を地域社会において営むことができるようご利用者様をサポートいたします。また、社会福祉事業の主たる担い手となる若いスタッフの技術向上にも取り組み、地域包括ケアをめざします。 |
電話番号 | 078-755***** |
FAX番号 | 078-755***** |
設立年 | 年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
社会福祉法人神戸中央福祉会(兵庫県神戸市中央区/未上場)
社会福祉法人神戸中央福祉会の企業情報
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
社会福祉法人神戸中央福祉会の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
社会福祉法人神戸中央福祉会の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
兵庫県の企業情報を調べる #兵庫県の企業一覧 #兵庫県の新設企業一覧 #兵庫県の求人掲載企業一覧 #兵庫県のインボイス対応企業一覧 #兵庫県の求人情報 神戸市中央区の企業情報を調べる #神戸市中央区の企業一覧 #神戸市中央区の新設企業一覧 #神戸市中央区の求人掲載企業一覧 #神戸市中央区のインボイス対応企業一覧 #神戸市中央区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 255,860円から260,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 高齢者の総合相談支援 ・介護予防ケアマネジメント ・権利擁護 ・包括的、継続的ケアマネジメント ・地域支え合い活動の推進 ・その他、神戸市との契約で決められた業務 【事業所画像あり】 【働き方改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】 ※業務変更の範囲:会社の定める業務 |
給与 | 1,060円から1,060円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | デイサービスセンターにおける送迎業務 ・施設と利用者様宅の送迎 ・簡単な介助、営繕業務 ・週2~5日(勤務曜日 ・日数は相談に応じます) 【変更範囲:変更なし】 【働き方改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】 【事業所画像あり】 |
給与 | 224,500円から226,900円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ご利用者様が安心して在宅生活を続けられるよう、 ケアプランを作成し、関係機関と連携するお仕事です。 【働き方改革改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】 【事業所画像あり】 ※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 1,110円から1,110円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 生活支援員(8床の有料老人ホーム)の募集です。 ・入居者の身の回りの世話 ・コール対応 ・入居者の見守り ・簡単な介助 ・居室の清掃 ・洗濯 ・電話応対 ・昼食、夕食の準備と後片付け 【変更範囲:変更なし】 【働き方改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】 |
給与 | 242,060円から266,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームにおける看護業務全般及び簡単な介護業務です ・バイタルチェックなどを通して利用者の方、一人一人の 健康状態を把握 ・入所者の方の生活サポート、服薬の管理 ・簡単な介護のサポートなどです。 【変更範囲:変更なし】 「仕事と子育てを両立しやすい求人」 ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得 ができる。 ・育児休業の取得実績がある ・その他 子の看護休暇有り(有給) ・短時間正社員制度有り 【働き方改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】 |
給与 | 1,500円から1,600円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | *バイタルチェックを通して利用者一人ひとりの健康状態を把握、 入居者の生活サポート、服薬の管理等 *パソコンの入力のできる方、ブランクある方も大歓迎!! 【変更範囲:変更なし】 「仕事と子育てを両立しやすい求人」 ・勤務日数、時間の相談が可能である ・育児休業の取得実績がある ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得 ができる。 ・パートから正社員(フルタイム)への登用制度の実 績がある。 ・その他 子の看護休暇有り(有給) 【働き方改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】 |