
株式会社大阪合成有機化学研究所(兵庫県西宮市/未上場)
株式会社大阪合成有機化学研究所の企業情報
法人番号 | 9140001068188 |
企業名(法人名) | 株式会社大阪合成有機化学研究所 |
読み方 | オオサカゴウセイユウキカガクケンキュウショ |
業種・業界 | |
業務内容 | 医薬品、医薬中間体、医薬品原体、試薬、化学工業薬品の製造販売業株式会社カネカのグループ会社 |
郵便番号 | 〒662-0934 |
本社住所 |
兵庫県西宮市西宮浜1丁目1番2号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
大阪合成有機化学研究所|試薬・医薬・工業薬品・DCC・EDC提供企業 大阪合成有機化学研究所はEDC・HCL・WSCなどの有機合成に関する試薬・医薬・工業薬品を提供しています。 |
電話番号 | 0798-22***** |
FAX番号 | 0798-22***** |
設立年 | 1961年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社大阪合成有機化学研究所のインボイス番号
インボイス番号 | T9140001068188 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T9140001068188 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2021年10月25日 |
株式会社大阪合成有機化学研究所の業績・官報公開情報
項目 | 内容 |
表題 | 株式会社大阪合成有機化学研究所 第65期決算公告 |
親会社・関連会社等 | 株式会社カネカ |
業種 | 製造業 |
住所 | 兵庫県西宮市西宮浜1丁目1番2号 |
総資産 | 97億2415万7000円 |
決算末日 | 2025年03月31日 |
会社ホームページ | https://www.tec-osc.co.jp |
代表 | 松浦 康明 |
発表日 | 2025年06月25日 |
純利益 | 3億524万4000円 |
利益剰余金 | 37億1294万2000円 |
株式会社大阪合成有機化学研究所の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
兵庫県の企業情報を調べる #兵庫県の企業一覧 #兵庫県の新設企業一覧 #兵庫県の求人掲載企業一覧 #兵庫県のインボイス対応企業一覧 #兵庫県の求人情報 西宮市の企業情報を調べる #西宮市の企業一覧 #西宮市の新設企業一覧 #西宮市の求人掲載企業一覧 #西宮市のインボイス対応企業一覧 #西宮市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 190,100円から256,600円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ■8月26日(火)ハローワーク赤穂で会社説明会開催■ ◎医薬品の品質管理(分析)業務をお任せします! 業務内容 医薬品、化成品の原料から製品に係る分析業務。 手順書を元に業務を進めていただきます。 使用する分析機器:HPLC(高速液体クロマトグラフィー)、 GT(電位差滴定装置)、GC(ガスクロマトグラフィー)、 IR(赤外吸収分析装置)、UV(分光分析装置)、 KF(水分測定計)、XRD(X線解析装置)、粒度分布測定装置 取扱物質:各種有機溶剤、酸、アルカリ 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 190,100円から256,600円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ■8月26日(火)ハローワーク赤穂で説明会開催■ ◎カネカグループ会社における医薬品原薬の製造をお願いします。 <詳しい業務内容> 有機薬品、溶剤等を使用して医薬品原体、医薬中間体、 医薬合成試薬を製造していきます。 1)原材料を秤量し、製造現場までの運搬 2)指図書に従って、原料を仕込み、撹拌、加圧、減圧、 ろ過、晶析、粉砕等の操作を行い製品化していきます。 <仕事のポイント> 医薬品を取り扱う仕事なので、化学の知識が必要となります。 高校生の理科レベルからスタートでOK!入社してから知識を身に 着けていくことが出来ます。 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 185,100円から254,400円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◎カネカグループ会社における医薬品原薬の製造スタッフ業務 <詳しい業務内容> 〇原材料 ・資材品の発注及び納品管理 〇倉庫管理(保管量、3S、温度等の実績管理) 〇製品出荷管理(トラック手配、顧客納品管理) 〇倉庫の防虫管理、逸脱処理、変更処理 「変更範囲:変更なし」 |
給与 | 310,000円から610,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◎品質管理業務のマネジメント業務をご担当いただきます。 1.製品出荷判定 2.原料、中間体、製品、工程管理及び安定性に関する 理化学試験の統括 3.試験機器及び設備の管理 4.円滑な生産のためのスケジュール管理 5.GMP関連業務 6.各種手順書 ・報告書等の文書作成や承認業務 7.異常時等での適切な判断と対応、及び指示 8.部下の育成、教育 ・訓練 「変更範囲:変更なし」 |
給与 | 214,400円から410,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◎医薬品の品質保証業務をお願いします。 ※管理職候補 自社開発の医薬品原薬や受託された医薬品原薬など製造品目が多い 為、幅広く知見を積んで頂きキャリアップして頂ける環境が整って います。 薬機法、GMPガイドラインに従い製品の出荷判定を行う 重要な役割をお任せします。 具体的な業務 1)製造記録、試験検査記録のチェック 2)製造条件等の各種変更の協議 ・承認 3)トラブル発生時の措置方法等の承認 4)製品標準書、製造指図記録書のチェック及び承認 5)社内パトロール、内部監査 「変更範囲:変更なし」 |
給与 | 218,100円から265,400円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◎カネカグループ会社における医薬品原薬の製造をお願いします。 <詳しい業務内容> 有機薬品、溶剤等を使用して医薬品原体、医薬中間体、 医薬合成試薬を製造していきます。 1)原材料を秤量し、製造現場までの運搬 2)指図書に従って、原料を仕込み、撹拌、加圧、減圧、 ろ過、晶析、粉砕等の操作を行い製品化していきます。 <仕事のポイント> 医薬品を取り扱う仕事なので、化学の知識が必要となります。 高校生の理科レベルからスタートでOK!入社してから知識を身に 着けていくことが出来ます。 「変更範囲:変更なし」 |
給与 | 229,400円から330,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◎製造機械設備メンテナンス、 工場設備新設等の業務をお任せします。 ・化学工場内にある機械設備の不具合等のメンテナンス。 撤去 ・交換工事 (モーター、コンデンサ、ファン、居室照明など) ・製造機械の取り換え、新設に伴うAutoCADを使用した 図面作成 ・外部業者への提案書の作成。 ・工事の立ち合い。 「変更範囲:変更なし」 |