法人番号 | 9080401003560 |
企業名(法人名) | 常盤工業株式会社 |
読み方 | トキワコウギョウ |
業種・業界 | |
業務内容 | 総合建設業 ・建築事業 ・建物再生事業 ・土木事業 ・住宅事業 |
郵便番号 | 〒430-0911 |
本社住所 |
静岡県浜松市中区新津町197番地 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
常盤工業株式会社 静岡県浜松市 住宅設計・建築・土木 総合建設会社 静岡県浜松市の建設会社常盤工業株式会社ウェブサイトです。事業内容からトキワの商品案内、家づくりと家庭生活に役立つ情報を掲載しています。住宅設計・建築・土木に関する事ならお気軽にお問い合わせください。 |
電話番号 | 053-461***** |
FAX番号 | 053-469***** |
設立年 | 1951年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
常盤工業株式会社(静岡県浜松市中区/未上場)
常盤工業株式会社の企業情報
常盤工業株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T9080401003560 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T9080401003560 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2023年12月28日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
常盤工業株式会社の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
常盤工業株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
静岡県の企業情報を調べる #静岡県の企業一覧 #静岡県の新設企業一覧 #静岡県の求人掲載企業一覧 #静岡県のインボイス対応企業一覧 #静岡県の求人情報 浜松市中区の企業情報を調べる #浜松市中区の企業一覧 #浜松市中区の新設企業一覧 #浜松市中区の求人掲載企業一覧 #浜松市中区のインボイス対応企業一覧 #浜松市中区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 220,000円から308,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 主に浜松市内の土木工事現場で、作業に携わっていただきます。 ・重機の運転(資格ある方) ・舗装作業、土砂掘削、埋め戻し、ブロック布設、除草、型枠工事 、看板出し 等の作業 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 255,000円から395,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 民間の建築物の改修工事全般の現場を担当いただきます。 【担当建築物】工場、集合住宅、商業施設、ショールーム、倉庫な ど建築物全般 【工事内容】外壁、防水、工場、オフィス、商業施設の各改修工事 などを含め、数万円の小工事も含まれます。 【業務内容】着工前の事前準備として、施工図のチェックや作図か らお願いします。 安全管理、品質管理、工程管理、予算管理をしな がら、建物を完成お引渡しまでお任せします。 受注旺盛で活躍いた だける環境です。 経験が少ない方から、即戦力の方も歓迎します。 【直近5年平均賞与支給6.01ヵ月】【中途社員比率50%】 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 205,000円から390,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 公共 ・民間の建築物の施工管理をお任せします。 担当施工建築:工場、就業住宅、ショールーム、倉庫、学校、福祉 施設等の建築物全般。 業務内容:着工前の事前準備として、施工図のチェックや作図から お願い致します。 安全管理、品質管理、工程管理、予算管理をしな がら、建物を完成お引渡しまでお任せします。 自社設計提案建築や公共工事など様々な内容の建築について、受注 旺盛で活躍頂ける環境です。 経験年数に応じて、仕事役割は相談さ せて頂きますので、経験が少ない方から、即戦力の所長クラスの方 も歓迎しています。 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 205,000円から390,500円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 公共及び民間の土木工事の現場監理をお任せします。 【担当工事】 舗装、水道、下水道、マンホールポンプ、橋梁耐震、橋梁修繕、造 成、地すべり防止、水道施設、鋼構造物などの各工事 【業務内容】 着工前の事前準備、必要に応じ施工図のチェックや作図からお願い 致します。 安全管理、品質管理、工程管理、予算管理をしながら、 完成からお引渡しまでお任せします。 経験が少ない方から、即戦力 の所長クラスの方まで歓迎します。 【直近5年平均賞与支給6.01ヵ月】【中途社員比率50%】 変更範囲:会社の定める業務 |