法人番号 | 9040001027377 |
企業名(法人名) | 常陸警備保障株式会社 |
読み方 | ヒタチケイビホショウ |
業種・業界 | |
業務内容 | 一般警備業 |
郵便番号 | 〒272-0033 |
本社住所 |
千葉県市川市市川南1丁目1番8号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
常陸警備保障株式会社 (千葉県市川市: 雑踏警備・施設警備・巡回警備) 当社は総合警備業においてお客様の満足の向上を目指します。 |
電話番号 | 047-324***** |
FAX番号 | 047-324***** |
設立年 | 1983年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
常陸警備保障株式会社(千葉県市川市/未上場)
常陸警備保障株式会社の企業情報
常陸警備保障株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T9040001027377 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T9040001027377 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年01月31日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
常陸警備保障株式会社の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
常陸警備保障株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
千葉県の企業情報を調べる #千葉県の企業一覧 #千葉県の新設企業一覧 #千葉県の求人掲載企業一覧 #千葉県のインボイス対応企業一覧 #千葉県の求人情報 市川市の企業情報を調べる #市川市の企業一覧 #市川市の新設企業一覧 #市川市の求人掲載企業一覧 #市川市のインボイス対応企業一覧 #市川市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 1,163円から1,200円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ・ショッピングモールの立体駐車場での誘導と案内のお仕事です。 ・初めての方も研修があり安心です。 ・きれいな休憩室、ロッカー、トイレが使えます。 ・発券機対応や金銭の授受はありません。 駐車場のみの警備です。 ・ダブルワーク可能です。 ・50代~70代以上シニア ・女性 ・男性も活躍中です。 ○従事すべき業務の変更:変更なし |
給与 | 1,200円から1,300円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ・常駐警備です。 スーパーの駐車場における誘導と案内を行って頂 きます。 ・きれいな更衣室、休憩室、トイレが使えます。 ・初めての方でも、研修があり安心です。 ・3~4名の複数人のグループでの勤務です。 ・金銭等の授受の業務はありません。 ・ダブルワーク可。 ・平日、土、日、祝いずれか3日~5日程度。 ・シニアも女性も大歓迎です。 ・駐車場のみの警備になります。 ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
給与 | 1,076円から1,076円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ○公営競技場(松戸競輪場)において、昼間の守衛業務です。 *休憩室は完備されています。 〇欠員のため募集しております。 ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
給与 | 1,163円から1,250円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ※ショッピングセンターの駐車場における車両の誘導を行ってい ただきます。 ※更衣室、休憩室があります。 ※初めての方でも、研修があり安心です。 ※複数人のグループでの勤務です。 ※金銭等の授受の業務はありません。 ※ダブルワーク可。 ※平日、土、日、祝いずれか2日~5日程度。 ※男女共。 女性も大歓迎です。 ※同じ系列の他所のショッピングセンターへの勤務も可能 ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
給与 | 1,076円から1,076円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ・公営競技場の場外車券販売施設においてお客様の案内と場内の巡 回の仕事を行って頂きます。 ・公営競技場 場外施設に併設する駐車場における案内と誘導を行 って頂きます。 ・更衣室、休憩室有ります。 ・初心者の方にも研修が有り、安心です。 ・男女共大歓迎です。 ※女性も活躍しています。 ・出勤日数ご相談できます。 ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
給与 | 1,076円から1,076円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ○公営競技場(松戸競輪場)において、来場客の案内や誘導を行い ます。 *勤務日は競輪開催日となります。 (月間 約20日間程) *土日祝日を含めて週に2~3日でも勤務可能です。 *休憩室は完備されています。 〇70代以上シニアの方や男女関係なく無理なくできる仕事です。 ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし。 |
給与 | 1,076円から1,076円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ・公営競技場事務所1階事務所警備室において、来訪者への受付 ・ 案内、鍵の授受および事務室不在時の電話対応 ・定められた時間における場内の巡回戸等を実施し、平穏と安寧を はかります。 ・更衣室、休憩室有ります。 ・制服貸与 ・施設が新築され快適な環境にて仕事ができます。 ・初心者の方にも研修が有り、安心です。 ・週2日から週3日勤務(相談してください) *出勤日数ご相談できます。 ○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |