
株式会社新来島サノヤス造船(愛媛県今治市/未上場)
株式会社新来島サノヤス造船の企業情報
法人番号 | 8120001166465 |
企業名(法人名) | 株式会社新来島サノヤス造船 |
読み方 | シンクルシマサノヤスゾウセン |
業種・業界 | |
業務内容 | 船舶の建造並びに修繕 鉄鋼構造物の製造並びに修繕 船舶・船舶用諸機械・タンク類及びその他鉄鋼構造物・その他機械 器具装置に関連する総合設備設計、製造、販売、杖付け修理、保守 |
郵便番号 | 〒799-2203 |
本社住所 |
愛媛県今治市大西町新町甲945番地 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
株式会社新来島サノヤス造船|(旧:サノヤス造船) サノヤス造船は同業の新来島どっくのグループ会社「新来島サノヤス造船」としてスタートしました。合言葉は“まごころこめて生きた船を造る”、創業110年で培われた技術を愚直なまでの真摯な取り組みで顧客満足を優先させた船造りを実践しています。 |
電話番号 | 086-475***** |
FAX番号 | 086-475***** |
設立年 | 2011年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2021年03月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社新来島サノヤス造船のインボイス番号
インボイス番号 | T8120001166465 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T8120001166465 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年02月24日 |
株式会社新来島サノヤス造船の業績・官報公開情報
項目 | 内容 |
表題 | 株式会社新来島サノヤス造船 第14期決算公告 |
親会社・関連会社等 | 株式会社新来島どっく |
業種 | 製造業 |
経常利益 | 25億1000万円 |
住所 | 愛媛県今治市大西町新町甲945番地 |
総資産 | 383億7200万円 |
決算末日 | 2025年03月31日 |
営業利益 | 26億3100万円 |
会社ホームページ | https://www.sanoyas.skdy.co.jp/ |
売上高 | 462億6300万円 |
代表 | 森本 洋二 |
決算開始日 | 2024年04月01日 |
発表日 | 2025年06月27日 |
純利益 | 35億8800万円 |
利益剰余金 | 37億900万円 |
株式会社新来島サノヤス造船の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
愛媛県の企業情報を調べる #愛媛県の企業一覧 #愛媛県の新設企業一覧 #愛媛県の求人掲載企業一覧 #愛媛県のインボイス対応企業一覧 #愛媛県の求人情報 今治市の企業情報を調べる #今治市の企業一覧 #今治市の新設企業一覧 #今治市の求人掲載企業一覧 #今治市のインボイス対応企業一覧 #今治市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 210,000円から390,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 船舶の建造や修繕作業およびガスタンク作業における検査業務全般 ・船主監督 ・関係官庁および船級協会の検査補助(検査立会) ・検査項目の策定、検査日程の調整、検査依頼 ・検査証明 ・検査記録の作成 ・外注機器の検査 ・品質管理業務 ●ジャンル問わずメーカー経験者歓迎 変更範囲:事業所の定める業務(出向の場合は出向先を含む) |
給与 | 210,000円から390,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 船舶の建造や修繕作業工程における管理全般 ・予実管理 ・設備管理、保全計画の立案、実行 ・品質検査、品質管理(作業品質も含む) ・パソコンを使用しての生産計画、作業員への指示 ・必要な部品等の調達業務 ●ジャンル問わずメーカー経験者歓迎 変更範囲:事業所の定める業務(出向の場合は出向先を含む) |
給与 | 200,000円から390,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 船造船所での屋外クレーンの運転 ・船体ブロックの搭載や大型機材などの運搬作業で、クレーンの運 転をお願いします。 運転するクレーンは、5トン吊りのクレーンから国内最大級の 800トン門型クレーンになります ●経験者歓迎 変更範囲:事業所の定める業務(出向の場合は出向先を含む) |