法人番号 | 5260001014836 |
企業名(法人名) | 株式会社丸文 |
読み方 | マルブン |
業種・業界 | |
業務内容 | 商品車の輸送、自動車部品の輸送・自動車の販売 整備、板金、塗装、給油他.特装車の製作 |
郵便番号 | 〒712-8011 |
本社住所 |
岡山県倉敷市連島町連島133番地1 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
株式会社 丸文 – 岡山県倉敷市連島 自動車に関するご相談は当社へ~ - 走り続けて70年 - すべてのお客様にご満足いただくために、私達はこれからも走り続けます。本社:岡山県倉敷市連島 自動車に関するご相談は当社へ~ |
電話番号 | 086-446***** |
FAX番号 | 086-440***** |
設立年 | 1954年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社丸文(岡山県倉敷市/未上場)
株式会社丸文の企業情報
株式会社丸文のインボイス番号
インボイス番号 | T5260001014836 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T5260001014836 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年09月06日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
株式会社丸文の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
株式会社丸文の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
岡山県の企業情報を調べる #岡山県の企業一覧 #岡山県の新設企業一覧 #岡山県の求人掲載企業一覧 #岡山県のインボイス対応企業一覧 #岡山県の求人情報 倉敷市の企業情報を調べる #倉敷市の企業一覧 #倉敷市の新設企業一覧 #倉敷市の求人掲載企業一覧 #倉敷市のインボイス対応企業一覧 #倉敷市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 212,619円から292,619円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | セミトレーラーにて、三菱水島の工場から出た軽自動車の新車を近 くのモータープールや玉島のモータープールに運んでいただきます 。 1日15往復くらいします。 1週間ごとの昼夜交代勤務となります。 工場の稼働と併せるため毎 日1時間くらいの残業があります。 ※変更範囲:会社の定める業務 <特記事項> ・安全第一で運行しておりますので、事故 ・違反の少ない方、 安全運転をする方を求めます。 ・商品車輸送が未経験でも先輩ドライバーが独り立ちするまで 丁寧に指導致します。 安心してお越し下さい。 ・牽引免許が必要です。 |
給与 | 185,000円から223,375円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | オイルやタイヤ等の交換作業や、ナビ ・ETC ・ドラレコ等の電装 部品の取付作業、車検 ・点検後の自動車の洗車機洗浄や室内の清掃 作業を行っていただきます。 また、お客様の自動車の引取や回送も 行っていただきます。 未経験でも、先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募くだ さい。 整備士を目指す方も大歓迎!! 受験料も当社が負担!!仕事をしながら整備士を目指せます!! ※整備する車両は軽四~特殊車両と幅広いです。 ※営業や販売ノルマの類はございません。 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 181,459円から208,122円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 弊社輸送部門で使用するキャリアカー(車両運搬車)の定期点検時 の溶接箇所の補修作業が中心の仕事です。 主にキャリアカーのトレ ーラー部の溶接作業を行っていただきます。 <特記事項> ・安全第一で作業を行っております。 チームで作業を行います ので、未経験の部分を独りで担当することはありません。 ・スキル ・ご経験に応じてお任せする範囲の調整 ・判断を行い、 先輩社員が適度にフォローを行います。 ・溶接作業後の錆止め塗料等の塗布作業(ハケ塗り作業) もお願いすることがあります。 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 186,920円から230,095円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 自動車の車検、整備、修理、点検を行っていただきます。 接客業 務はサービスフロント部門が担当しますので、整備作業に集中して いただくことが可能です。 お客様は個人 ・法人の多岐に亘り、メー カー ・車種も様々。 幅広い車の整備に携わることができます。 <主なお客様> 一般顧客、取引先企業所有車、地方公共団体、 提携リース会社取扱車両、自社所有車両 ※整備する車両は軽四~特殊車両と幅広いです。 ※営業や販売ノルマの類はございません。 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 189,480円から222,480円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | <業務概要> 営業所長の補佐役として営業所内の事務から通常業務フォロー 乗務員の安全 ・労務管理などを中心にご担当頂きます。 <業務内容> ◇配車手配、運行管理、整備管理/納期管理、顧客管理 ◇営業拠点メンバーの労務管理、教育/経理事務管理/業務 ・ 業績向上に向けた改善提案 など 業務の範囲は広いですが、量的には多くありません。 ※入社後はこれまでの業務経験 ・スキルを考慮しながら、ご本人の 得意分野から業務範囲を徐々に広げていくスタイルです。 (いきなり難しい業務から任せることは有りません) 変更範囲:会社の定める業務 |