英語名称 | Japan Post Holdings Co., Ltd. |
代表者名 | 根岸 一行 |
証券コード | 6178 Yahooファイナンスで株価を確認する |
上場市場 | 東証プライム |
上場年月日 | 2015年11月4日 |
設立年月日 | 2006年1月23日 |
資本金 | 3500000(単位:百万円) |
決算月 | 3月31日 |
業種 | サービス業 |
従業員 | 従業員数(単独):1,235人 従業員数(連結):218,718人 平均年齢:43.3歳 |
平均年収 | 8,640千円 |
上場状態 | 上場 |
EDINETコード | E31748 |
日本郵政株式会社(東京都千代田区/東証プライム)
日本郵政株式会社の証券情報
バフェットコード、Yahoo!ファイナンスで最新情報を確認してください。(※外部サイト)
株価情報などは、収益性の推移 (売上高・営業利益・純利益)
日本郵政株式会社の収益性
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
売上高 | 12,920,375 | 12,774,999 | 11,950,185 | 11,720,403 | 11,264,774 | 11,138,570 | 11,982,152 | 11,468,368 |
営業利益 | - | - | - | - | - | - | - | - |
純利益 | 460,623 | 479,419 | 483,733 | 418,238 | 501,685 | 431,045 | 268,685 | 370,564 |
※単位:百万円
財務健全性の推移 (総資産・純資産・自己資本比率)
日本郵政株式会社の財務健全性
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
総資産 | 290,640,154 | 286,170,709 | 286,098,449 | 297,738,131 | 303,846,980 | 296,093,652 | 298,689,150 | 297,149,653 |
純資産 | ||||||||
自己資本比率 | 4.6% | 4.6% | 3.8% | 4.6% | 4.1% | 3.4% | 3.4% | 3.1% |
※金額単位:百万円
キャッシュフローの推移
日本郵政株式会社のキャッシュフロー
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
営業CF | -2,337,394 | -3,609,800 | 305,850 | 6,965,155 | 4,984,168 | -8,154,220 | -2,359,045 | 2,794,869 |
投資CF | 99,012 | 5,186,043 | 1,040,484 | 2,015,201 | 1,413,220 | 9,352,146 | -7,718,612 | 4,684,413 |
財務CF | 290,640,154 | 286,170,709 | 286,098,449 | 297,738,131 | 303,846,980 | 296,093,652 | 298,689,150 | 297,149,653 |
※単位:百万円
日本郵政株式会社の主要株主
氏名又は名称 | 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%) |
財務大臣 | 63.29% |
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 3.18% |
日本郵政社員持株会 | 1.94% |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 1.56% |
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部) | 0.86% |
日本郵政株式会社の企業情報
法人番号 | 5010001112697 |
企業名(法人名) | 日本郵政株式会社 |
読み方 | ニッポンユウセイ |
業種・業界 | サービス業 |
業務内容 | 旅館業 |
郵便番号 | 〒100-0004 |
本社住所 |
東京都千代田区大手町2丁目3番1号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 上場市場:東証プライム 6178 Yahooファイナンスで株価を確認する |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
日本郵政ホーム‐日本郵政 日本郵政株式会社のWebサイトへようこそ。日本郵政株式会社は、日本郵便株式会社・株式会社ゆうちょ銀行・株式会社かんぽ生命保険などからなる日本郵政グループの持株会社です。 |
電話番号 | 03-3477***** |
FAX番号 | 0191-29***** |
設立年 | 2006年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2018年09月03日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
日本郵政株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T5010001112697 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T5010001112697 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年04月06日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
日本郵政株式会社の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
日本郵政株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
東京都の企業情報を調べる #東京都の企業一覧 #東京都の新設企業一覧 #東京都の求人掲載企業一覧 #東京都のインボイス対応企業一覧 #東京都の求人情報 千代田区の企業情報を調べる #千代田区の企業一覧 #千代田区の新設企業一覧 #千代田区の求人掲載企業一覧 #千代田区のインボイス対応企業一覧 #千代田区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 212,500円から212,500円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 入院患者の病棟案内 ・オリエンテーション。 電話取次。 電子カルテを操作して情報収集し書類を作成 ・印刷。 病棟における備品の準備 【変更範囲:変更なし】 |
給与 | 1,260円から1,260円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 清掃業務に従事する知的障がいのある方(以下、「チャレンジド」 と記載)の作業補助 ・指導が主な業務です。 【その他の業務】 ・チャレンジドの休暇管理 ・日々の業務日誌作成 ・月1回チャレンジドが作成する連絡帳へのコメント記載 ・清掃用具の管理 ・補充依頼 ・チャレンジドが休暇等で不在の時の清掃業務代行 業務変更の範囲:変更なし |