法人番号 | 4120001132999 |
企業名(法人名) | 株式会社TATSUMI |
読み方 | タツミ |
業種・業界 | |
業務内容 | 食肉類の加工・製造・販売 加工食品・調理食品・惣菜類の製 造・販売 |
郵便番号 | 〒538-0041 |
本社住所 |
大阪府大阪市鶴見区今津北2丁目7番8号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
TATSUMIホームページ【うかじ豚のタツミ】 各種惣菜製造/OEM/飲食店舗コンサルタント |
電話番号 | 06-4258***** |
FAX番号 | |
設立年 | 年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2020年04月13日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社TATSUMI(大阪府大阪市鶴見区/未上場)
株式会社TATSUMIの企業情報
株式会社TATSUMIのインボイス番号
インボイス番号 | T4120001132999 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T4120001132999 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2023年04月10日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
株式会社TATSUMIの決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
株式会社TATSUMIの企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
大阪府の企業情報を調べる #大阪府の企業一覧 #大阪府の新設企業一覧 #大阪府の求人掲載企業一覧 #大阪府のインボイス対応企業一覧 #大阪府の求人情報 大阪市鶴見区の企業情報を調べる #大阪市鶴見区の企業一覧 #大阪市鶴見区の新設企業一覧 #大阪市鶴見区の求人掲載企業一覧 #大阪市鶴見区のインボイス対応企業一覧 #大阪市鶴見区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 230,000円から300,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | お総菜を製造する工場内で、スケジュールを確認し、出勤スタッフ の配置や指示書通りに作業が進んでいるかの確認 ・報告、作業終了 後の日報等、管理責任者としての業務をお任せします。 【職務詳細】(1)衛生管理(2)スタッフの配置(3)工程上で 発生する問題対処(4)業務改善 など ★魅力★ 製造するお総菜品は、完全手作りです。 ライン製造の工 場とは違い、その製品ごとの計画や人の配置などを行っているため 、仕事のやりがいは充分です。 業務改善提案にも期待しており、意 見が通りやすい環境です。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 | 1,150円から1,150円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | *全国の大手スーパーマーケットの惣菜や大手ラーメンチェーン店 のチャーシューなどの製造、加工、パック詰め、梱包などを行っ て頂きます。 *製造ラインの各工程ごとにチームになっているので、皆で協力し あい、作業が行われます。 *基本的に機械を操作して行う作業が中心なので料理の経験がなく ても大丈夫!マニュアルも完備で安心して働けます。 *工場内もも ちろん清潔なので、快適な環境で作業に集中するこ とができます。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 | 1,150円から1,500円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | *電話対応、簡単な書類作成、受注管理、伝票入力など 【具体的な業務内容】 *弊社外国人スタッフを雇用する上で、入管に定期的に提出必要な 書類の作成(簡単な内容です) *各取引先から送られてくる発注書(FAX)をもとに、受注内容 を管理システムに入力しデータ化。 *栄養士が作成したデータを商品規格書に入力(エクセルに入力す るだけです)パソコンは、ワード ・エクセルの基本的な操作がで きればOKです。 *現在パートの社員構成は20代1名、30代3名、40代10名 で、30代の社長を中心にがんばっています。 【変更の範囲:変更無し】 |
給与 | 1,150円から1,150円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | *全国の大手スーパーマーケットの惣菜や大手ラーメンチェーン店 のチャーシューなどの製造、加工、パック詰め、梱包などを行っ て頂きます。 *製造ラインの各工程ごとにチームになっているので、皆で協力し あい、作業が行われます。 *基本的に機械を操作して行う作業が中心なので料理の経験がなく ても大丈夫!マニュアルも完備で安心して働けます。 *工場内ももちろん清潔なので、快適な環境で作業に集中すること ができます。 *現在パートの社員構成は20代1名、30代3名、40代10名 で、30代の社長を中心にがんばっています。 【変更範囲:変更なし】 |