英語名称 | Aqualine Ltd. |
代表者名 | 楯 広長 |
証券コード | 6173 Yahooファイナンスで株価を確認する |
上場市場 | 東証グロース |
上場年月日 | 2015年8月31日 |
設立年月日 | 2000年5月 |
資本金 | 253(単位:百万円) |
決算月 | 2月末日 |
業種 | サービス業 |
従業員 | 従業員数(単独):48人 従業員数(連結):64人 平均年齢:40.6歳 |
平均年収 | 3,980千円 |
上場状態 | 上場 |
EDINETコード | E31694 |
株式会社アクアライン(広島県広島市中区/東証グロース)
株式会社アクアラインの証券情報
バフェットコード、Yahoo!ファイナンスで最新情報を確認してください。(※外部サイト)
株価情報などは、収益性の推移 (売上高・営業利益・純利益)
株式会社アクアラインの収益性
日付 | 2018/02 | 2019/02 | 2020/02 | 2021/02 | 2022/02 | 2023/02 | 2024/02 | 2025/02 |
売上高 | 5,254 | 5,797 | 6,008 | 6,025 | 5,260 | 4,575 | 4,845 | 3,462 |
営業利益 | 385 | 183 | ||||||
純利益 | 250 | 69 |
※単位:百万円
財務健全性の推移 (総資産・純資産・自己資本比率)
株式会社アクアラインの財務健全性
日付 | 2018/02 | 2019/02 | 2020/02 | 2021/02 | 2022/02 | 2023/02 | 2024/02 | 2025/02 |
総資産 | 2,042 | 1,948 | 1,906 | 2,687 | 2,113 | 2,021 | 1,505 | 820 |
純資産 | ||||||||
自己資本比率 | 60% | 63.3% | 60.7% | 19.7% | 0.5% | 2% | -0.6% | -53.4% |
※金額単位:百万円
キャッシュフローの推移
株式会社アクアラインのキャッシュフロー
日付 | 2018/02 | 2019/02 | 2020/02 | 2021/02 | 2022/02 | 2023/02 | 2024/02 | 2025/02 |
営業CF | 219 | 160 | 127 | 154 | ||||
投資CF | 523 | |||||||
財務CF | 2,042 | 1,948 | 1,906 | 2,687 | 2,113 | 2,021 | 1,505 | 820 |
※単位:百万円
株式会社アクアラインの主要株主
氏名又は名称 | 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%) |
大垣内 剛 | 53.9% |
ジャパンベストレスキューシステム株式会社 | 9.1% |
大垣内 好江 | 6.3% |
アクアライン従業員持株会 | 4.6% |
MSIP CLIENT SECURITIES(常任代理人 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社) | 2.3% |
株式会社アクアラインの企業情報
法人番号 | 3240001014666 |
企業名(法人名) | 株式会社アクアライン |
読み方 | アクアライン |
業種・業界 | サービス業 |
業務内容 | 水まわり緊急修理サービス業 |
郵便番号 | 〒730-0012 |
本社住所 |
広島県広島市中区上八丁堀8番8号第1ウエノヤビル6F アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 上場市場:東証グロース 6173 Yahooファイナンスで株価を確認する |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
株式会社アクアライン 株式会社アクアライン すべての人のFIRST BEST。技術・サービス・マナーetc.あらゆる面で「ファースト・ベスト」を目指します。 |
電話番号 | 082-502***** |
FAX番号 | 03-6758***** |
設立年 | 2000年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2019年10月02日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社アクアラインのインボイス番号
インボイス番号 | T3240001014666 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T3240001014666 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年12月15日 |
株式会社アクアラインの企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
広島県の企業情報を調べる #広島県の企業一覧 #広島県の新設企業一覧 #広島県の求人掲載企業一覧 #広島県のインボイス対応企業一覧 #広島県の求人情報 広島市中区の企業情報を調べる #広島市中区の企業一覧 #広島市中区の新設企業一覧 #広島市中区の求人掲載企業一覧 #広島市中区のインボイス対応企業一覧 #広島市中区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 300,000円から400,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◎総務 ・什器 ・備品の発注 ・管理 ・規定管理(諸規定の作成 ・見直し修正) ・各種契約書の管理 ・株主総会、取締役会等各種会議体の運営、議事録作成等 ・株式事務 ◎監査役の補助業務全般 ・取締役会 ・監査役会 ・株主総会等の会議体運営補助 (資料準備、議事録作成) ・監査計画、監査調書、監査報告書の作成補助 ・監査役からの依頼事項対応 ※変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 300,000円から400,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 経営監査部(内部監査)にて、業務監査、J―SOX評価等に関 する業務 ・個別監査計画の作成、ヒアリング、資料閲覧、往査、監査調査 や監査報告書の作成、結果の通知とフォローアップ ・J―SOX評価(3点セットの作成支援や評価対応) ・内部統制文書化(フローチャート、業務記述書、RCMの作成 及びレビー) ・全社統制、決算 ・財務統制、業務プロセス、IT統制の整備 ・ 運用評価 ・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォロー アップ ※変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 300,000円から400,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 企業法務業務全般 ・契約書の作成 ・チェック ・管理 ・社内規程の整備 ・運用 ・コンプライアンス対応 ・法務相談、各種リスク管理業務 ・法務相談対応(社内各部門からの問い合わせ窓口) ・ガバナンス委員会の運営支援 ・議事録作成 ・外部弁護士との連携 ・折衝 ※変更範囲:会社の定める業務 |