| 電話番号 | 0749-62***** | FAX番号 | 0749-65***** |
| ホームページ | 公式ページ | 社員数 | 人 |
長浜市役所
ナガハマシ
滋賀県長浜市八幡東町632*****
未上場
長浜市役所の地方公共団体情報
| 法人番号 | 9000020252034 |
| 地方公共団体名称 | 長浜市役所 |
| フリガナ | ナガハマシ |
| 業務内容 | 地方自治体 |
| 郵便番号 | 〒526-0031 |
| 住所 |
滋賀県長浜市八幡東町632***** 地図を見る |
| 社長/代表取締役 | |
| URL | 公式ページ
長浜市 |
| 電話番号 | 0749-62***** |
| FAX番号 | 0749-65***** |
| 設立年月 | 年 |
| 法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
| 最終登記更新日 | 2015年10月05日 |
| インボイス対応 |
適格請求書発行事業者登録番号:T9000020252034 適格請求書発行事業者登録日:2023-10-01 適格請求書発行事業者情報更新日:2023-03-10 ※インボイス制度(適格請求書発行事業者)とは、消費税の仕入税額控除のために、売手と買手がインボイスという書類やデータを交換する制度です。 |
| 給与 | 196,524円から196,524円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ・病院内及び周辺の警備、定時巡回、来訪者への案内、電話対応、 救急者受入、トラブル対応ほか、院内における警備業務 *PC操作あり 「従事する業務範囲の変更:なし」 |
| 給与 | 1,186円から1,379円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 作業療法士(週35時間) ※児童福祉法に基づく「児童発達支援」事業 ・児童の運動面 ・感覚面等の評価と指導 ・児童やその保護者に対する相談および援助 ・関係機関(医療 ・保育園等 ・小学校等)との連携 随時募集を行います。 選考日時:応募の都度面接を行います。 面接日時は別途調整します 。 応募の都度、面接を行うため、採用予定人員に達した場合は予告 なく募集を終了することがありますので、予めご了承ください。 ※従事する業務の変更範囲:なし |
| 給与 | 229,360円から242,956円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | 病棟での看護業務全般です。 8時30分~17時15分までのシフト表による日勤勤務です。 なお、賞与は、任用期間が6ヶ月以上の場合に支給。 (令和7年度より、賞与月数を4.6カ月に引き上げ。 ただし、在 籍期間による減額あり) 従事する業務変更の範囲:なし(ただし、院内の配置転換はあり) |
| 給与 | 240,690円から254,286円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 フルタイム会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | 病棟での一般看護業務です。 日勤、長日勤、夜勤のシフト勤務です。 (夜勤は月5~6回程度) なお、賞与は任用期間が6ヶ月以上の場合に支給。 (令和7年度より、賞与月数を4.6カ月に引き上げ。 ただし、在 籍期間による減額あり) 従事する業務変更の範囲:なし(ただし、院内での配置転換はあり ) |
| 給与 | 1,425円から1,508円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 病棟における看護業務(保清業務のみ)です。 勤務は土曜日のみ、9時~15時、休憩45分の5時間15分勤務 。 (勤務時間の相談に応じます。 ) 従事する業務範囲の変更:なし |
| 給与 | 222,316円から235,473円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 準フルタイム会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | *外来における看護業務全般です。 *8時30分~17時00分まで 週5日の勤務(水 ・日 ・祝は休み)です。 賞与支給あり。 (任用期間が6ヶ月以上の場合に支給) (令和7年度より、賞与月数を4.6カ月に引き上げ。 ただし、在 籍期間による減額あり) 従事する業務範囲の変更:なし |
| 給与 | 190,018円から198,773円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | 病棟の入院患者の療養上の世話及び看護補助業務です。 (食事、入浴、排泄、清潔等のケア、環境整備など) 【従事する業務範囲の変更:なし】 シフトによる勤務となります。 (早出 ・遅出勤務あり) 賞与支給あり。 (任用期間が6ヶ月以上の場合に支給) (令和7年度より、賞与月数を4.6カ月に引上げ。 ただし、 在籍期間による、減額等あり。 ※求人に関する特記事項を参照) 初めての方でも丁寧に指導いたします。 |
| 給与 | 1,229円から1,229円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 併設施設の老人保健施設湖北やすらぎの里のデイケ等の送迎車両の 運転業務 ◆勤務条件:1日3時間程度【朝、夕各1.5時間】、週3日程度 (朝夕どちらかの時間帯勤務でも可) ◆送迎車両:ハイエース、アトレー、エブリィ ◆送迎範囲:旧伊香郡4町(高月、木之本、西浅井、余呉) ◆運転業務のほか、送迎に付随する業務(送迎者始業点検 ・利用者 乗降介助等)あり。 ※専門的介助が必要時は介助スタッフ同行あり ◆介護の経験 ・資格は不要(経験者 ・ヘルパー2級以上、2種免許 等の資格所有者は採用優遇) ◆勤務していただける時間 ・日数の相談に応じます。 【従事する業務範囲の変更:なし】 |
| 給与 | 1,142円から1,142円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | *併設施設の老人保健施設「湖北やすらぎの里」における利用者様 への入浴介助業務です。 ・9:00~12:30までの1日3.5時間勤務。 ・月曜~土曜までのうち、週3~4日程度のシフト表による勤務 ※勤務曜日の相談可。 【従事する業務範囲の変更:なし】 |
| 給与 | 1,142円から1,142円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | *併設施設の老人保健施設「湖北やすらぎの里」での利用者様への 食事介助業務です。 【朝夕の食事介助】 ・朝(7時半~9時)及び夕(17時半~19時)を土日を含む 週3~4日程度のシフト表による勤務です。 【昼の食事介助】 ・昼(11時半~13時)は、日曜の一部(月2回程度)のシフト 勤務となります。 ※求人中の入浴介助業務(9時半~12時半)と併せての勤務も可 。 勤務日数、曜日等、相談に応じます。 【従事する業務範囲の変更:なし】 |
| 給与 | 1,210円から1,411円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 園児の体調管理、衛生指導管理、けが ・体調不良児対応、看護必要 児対応、医療的ケアの必要な児の対応 等 【業務の範囲の変更:変更なし】 |
| 給与 | 1,082円から1,090円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 訪問看護ステーション(湖北病院内)でのパート事務です。 ・利用者の契約に関する業務 ・利用者のスケジュール入力 ・職員スケジュール入力 ・書類作成等 ・電話応対 ・カルテ処理等 1日4時間程度の週4日勤務(週16時間程度)。 勤務時間 ・曜日等相談に応じます。 (変更の範囲;変更なし) |
| 給与 | 195,391円から195,391円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | 病院内における ・診療録の点検業務 ・DPC業務 ・サマリー期限の管理、カルテ開示等 従事する業務範囲の変更:なし *詳細は直接担当者までお尋ね下さい。 ※院内では感染対策を徹底しています。 |
| 給与 | 186,018円から186,018円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | 院内における看護補助業務 *病棟 ・患者さんの日常生活援助(食事、排泄、清潔、搬送等) ・環境整備(病室、病室外) ・物品管理(器材、看護用具等) 従事する業務範囲の変更:なし *勤務時間については、相談に応じます。 (パート勤務可) *土 ・日 ・祝勤務あり。 時差出勤の可能性あり。 |
| 給与 | 1,221円から1,413円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 園児の保育全般(保育準備 ・片付け ・書類作成等) 保育にかかる環境整備等 従事する業務範囲の変更:なし |
長浜市役所の基本情報
| 法人番号 | 9000020252034 |
| 法人名 | 長浜市 |
| 法人名ふりがな | ナガハマシ |
| 法人名英語 | Nagahama City |
| 郵便番号 | 5260031 |
| 本社所在地 | 滋賀県長浜市八幡東町632 |
| 最終更新日 | 2018年04月05日 |