
JNシステムパートナーズ株式会社(東京都港区/未上場)
JNシステムパートナーズ株式会社の企業情報
法人番号 | 8010401105579 |
企業名(法人名) | JNシステムパートナーズ株式会社 |
読み方 | ジェイエヌシステムパートナーズ |
業種・業界 | |
業務内容 | 基幹系・情報系システム領域においてシステムの企画・提案・コン サルティングから構築、機器調達、運用・保守に至るまでJSR及 びJSRグループ企業のシステムライフサイクルをサポ―ト |
郵便番号 | 〒105-0021 |
本社住所 |
東京都港区東新橋2丁目3番17号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
JNシステムパートナーズ株式会社 JNシステムパートナーズ株式会社は、JSRグループへ最適なICTサービスを提供するためにJSRとNECの出資により設立された会社です。NECのアセットを有効に活用し、JSRグループの『Materials Innovation 』を支える「デジタル革命」実現に向け、ICTで経営・事業へ貢献していきます。 |
電話番号 | 03-6666***** |
FAX番号 | 018-834***** |
設立年 | 2013年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2025年07月11日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
JNシステムパートナーズ株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T8010401105579 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T8010401105579 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年12月12日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
JNシステムパートナーズ株式会社の決算公告
日付 | 2023-06-21 | 2025-06-20 |
総資産 | 1,514,067,000 | 183,062,000 |
純利益 | 112,031,000 | |
利益剰余金 | 532,907,000 | 668,774,000 |
JNシステムパートナーズ株式会社の決算公告
項目 | 内容 |
表題 | JNシステムパートナーズ株式会社 第12期決算公告 |
発表日 | 2025-06-20 |
住所 | 東京都江東区枝川一丁目9番地4号 |
代表 | 中川 猛 |
会社ホームページ | https://www.jnsp.co.jp |
親会社・関連会社等 | JSR株式会社 日本電気株式会社 |
決算末日 | 2025-03-31 |
純利益 | 1億1,203万1,000円 |
利益剰余金 | 6億6,877万4,000円 |
総資産 | 18億306万2,000円 |
JNシステムパートナーズ株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
東京都の企業情報を調べる #東京都の企業一覧 #東京都の新設企業一覧 #東京都の求人掲載企業一覧 #東京都のインボイス対応企業一覧 #東京都の求人情報 港区の企業情報を調べる #港区の企業一覧 #港区の新設企業一覧 #港区の求人掲載企業一覧 #港区のインボイス対応企業一覧 #港区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 253,200円から396,200円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○化学素材シェアトップクラス企業であるJSR及びJSRグルー プ向けに、販売管理、在庫管理、人事 ・給与管理、生産 ・品質管理 といった基幹システムを始め、ITシステム全般(グループポータ ルサイト、ワークフロー)の開発、保守、提案に関する業務を行っ ていただきます ○既存システムの追加開発から基幹システムのリプレイスまで様々 で、案件規模も多岐に渡ります 業務内容変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 253,200円から396,200円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○JSR ・JSRグループ向けに基幹システム ・ITシステム全般 の開発、提案をする当社。 JSR本体の情報システム部門と連携し 、グループ各社の主に企画 ・提案~設計インフラ構築などの上流部 門を担当していただきます。 *変更範囲:会社の定める業務 【業務内容】1チーム平均10人程度(協力会社含め) ■ネットワーク設計 ・構築 ・運用保守/WAN ・LAN ・無線AP ■PCの資産管理、ID管理/Windows10クロージング/ 作業設計、管理案件、業務改善、顧客折衝 ■サーバ設計 ・構築 ・運用 ・監視 ・保守/VMWare ESXi ・AWSの構築運用 ■セキュリティ強化構築 ・運用保守/インシデントレスポンス |