
ゼオンノース株式会社(富山県高岡市/未上場)
ゼオンノース株式会社の企業情報
法人番号 | 7230001010836 |
企業名(法人名) | ゼオンノース株式会社 |
読み方 | ゼオンノース |
業種・業界 | |
業務内容 | 建築設備工事、プラント工事、産業用機械(アルミ再生溶解炉)の設計・施行、石油製品や材料資材の販売、ビルメンテナンス、環境分析事業など。 |
郵便番号 | 〒933-0076 |
本社住所 |
富山県高岡市米島1061番地2 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
ゼオンノース株式会社 21世紀、私たちは、すべての生命の源であるこの地球に、どんな恩返しができるだろうか。 それが「人と社会と地球のベストハーモニー」をキーワードに掲げ、地域のより豊かな明日を見つめる、私たちゼオンノースの企業市民としての熱いマインドです。 ゼオンノースは、ワールド・ワイドなネットワークを駆使する日本ゼオングループの一翼として、これまで化学をベースに据えた多彩なプロダクツ/マテリアル/トータルエンジニアリング等の事業を展開。みなさまのご信頼のうえに立った、確かなノウハウと実績を重ねてきました。 そして今、さらなる「新・化」へと歩みはじめています。 |
電話番号 | 0766-25***** |
FAX番号 | 0766-25***** |
設立年 | 1972年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2023年03月01日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
ゼオンノース株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T7230001010836 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T7230001010836 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2023年05月18日 |
ゼオンノース株式会社の業績・官報公開情報
項目 | 内容 |
表題 | ゼオンノース株式会社 第53期決算公告 |
親会社・関連会社等 | 日本ゼオン株式会社 |
業種 | 建設業 |
住所 | 富山県高岡市米島1061番地2 |
総資産 | 62億3100万円 |
決算末日 | 2025年03月31日 |
会社ホームページ | https://www.zeonnorth.co.jp |
代表 | 松崎 肇 |
発表日 | 2025年08月06日 |
純利益 | 5億700万円 |
利益剰余金 | 38億6900万円 |
ゼオンノース株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
富山県の企業情報を調べる #富山県の企業一覧 #富山県の新設企業一覧 #富山県の求人掲載企業一覧 #富山県のインボイス対応企業一覧 #富山県の求人情報 高岡市の企業情報を調べる #高岡市の企業一覧 #高岡市の新設企業一覧 #高岡市の求人掲載企業一覧 #高岡市のインボイス対応企業一覧 #高岡市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 210,000円から250,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 「受付窓口としての人事」ではない。 現場に入り込み、動いて、つなぐ。 そんな「リアルな人事」を私たちは求めています。 ・中途 ・若手採用(求人戦略立案、原稿作成、媒体運用、面接) ・採用チャネル開拓(紹介会社、SNS、産学連携など) ・入社後の育成 ・定着支援(研修設計、配属サポートなど) ・経営層や現場リーダーとの連携 「現場の感覚をわかる人事は、強い。 」 自分の言葉で語り、自分の足で動くポジションです。 ※配属:管理本部/部課長(50代 ・40代)以下4名(男1女 3名)平均年齢40代/経験3年~10年以上 |
給与 | 185,000円から250,000円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 工場の建築設備全般の新設 ・解体 ・補修工事の仕事です。 中小企業 ですが大手企業からの請負により仕事は安定、残業は少ないなどの メリットも多く、安心して長く働ける職場です。 ■仕事の特徴 通常は工場内建築設備の工事を施工計画に基づいて行いますが、工 場の設備更新などでは建築設備の新設 ・改修工事などもあります。 業務はベテランリーダーを中心に2名チームで担当しますので、 経験が浅くても安心して取り組めます。 ■働く魅力 (1)経験や技術によっては短期間で即戦力として活躍も可能。 (2)モデル年収370万円(資格 ・経験あり ・入社3年目) ・社用車使用(AT ・軽四等) 【変更範囲:変更なし】 |
給与 | 185,000円から250,000円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 産業機械の保守 ・メンテナンス専門集団でエンジニアとしての技術 を磨きませんか?2~4名のチーム制により経験が浅くても安心で す。 未経験でも3年で独り立ちができるようしっかり育成します。 ■仕事の特徴 *現場は化学 ・機械 ・プラスチック工場など業種は様々です。 *仕事は計画的な定期メンテやオーバーホールのほか故障発生時の 点検 ・修理の事後保全などトータル的なメンテを担います。 *対象機械はコンプレッサー、ポンプ、油圧配管、コンベア、冷却 塔、ホイストなど小型から大型まであります。 ■当社で働く魅力 *幅広い業種の現場で多様な機械のメンテナンスを経験できます。 *業績評価により1人ひとりの技術が公平に評価されます。 |
給与 | 185,000円から250,000円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 化学工場の日常点検 ・メンテナンス専門集団でエンジニアとしての 技術を磨きませんか?製造業の安定的な生産を支えるキーパーソン になってください。 ■主な作業 【予兆診断】機器の温度 ・振動 ・異音等がないかを五感を使って点 検します。 通常と異なる状態を発見して上長に報告する仕事です。 【FA機器整備】定期メンテ ・故障発生時の点検 ・修理など(全業 務の2割程度) ■働きたくなる理由 *力仕事はなく、細かい作業が得意な方にマッチした仕事です。 *土日休み ・日勤のため家庭と両立しながら働けます。 *工場内は安全対策がしっかりされており安心して業務できます。 |
給与 | 185,000円から250,000円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 建築用鉄骨を当社工場内または現場で溶接する仕事です。 経験者に は溶接技術を適正に評価のうえご活躍いただきます。 また今回は 当社の未来を担う人材の採用のため、未経験の方も歓迎です。 ■仕事や職場の特長 *建築用途は工場のほか、機械設備もあります。 オーダーメイド。 *溶接は主にはアーク溶接や半自動溶接です。 *仕事は工場内が5割、現場が5割程度(現場は県外中心)です。 *溶接技術者6名は20~60代ベテランまで幅広く活躍中。 *過去5年間に高卒新卒者1名が入社し、大きく成長しています。 ■こんな魅力もあります *モデル賃金:溶接経験2年/入社年330万円以上(賞与含む) 変更の範囲:変更なし |
給与 | 185,000円から250,000円 |
雇用形態 | 契約社員 |
仕事内容 | 世の中にないものをゼロから生み出す設計の仕事です。 経験者には設計技術を適正に評価のうえご活躍いただきます。 未経験者はまずはレベルに合わせて設計補助からのスタートですが 5年程度を目標に構想設計までできるCAD設計士に育成していき ます。 ■仕事の特徴 *設計案件は生産設備や建築鉄骨や配管です。 *使用ソフトはAutoCADです。 変更の範囲:変更なし |