電話番号 | 082-228***** | FAX番号 | 082-224***** |
ホームページ | 公式ページ | 社員数 | 企業全体:20,000人 うち就業場所:60人 うち女性:15人 うちパート:10人人 |
広島県庁
ヒロシマケン
広島県広島市中区基町10−52*****
未上場
広島県庁の地方公共団体情報
法人番号 | 7000020340006 |
地方公共団体名称 | 広島県庁 |
フリガナ | ヒロシマケン |
業務内容 | 地方公共団体(都道府県機関) |
郵便番号 | 〒730-0011 |
住所 |
広島県広島市中区基町10−52***** 地図を見る |
社長/代表取締役 | |
URL | 公式ページ
広島県公式ホームページ 広島県の公式ホームページです。このサイトでは県政に関する情報や、子育て・教育・防災など、暮らしに役立つ情報を掲載しています。また、広島県の魅力や観光情報なども発信中! |
電話番号 | 082-228***** |
FAX番号 | 082-224***** |
設立年月 | 年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 |
インボイス対応 |
適格請求書発行事業者登録番号:T7000020340006 適格請求書発行事業者登録日:2023-10-01 適格請求書発行事業者情報更新日:2022-06-10 ※インボイス制度(適格請求書発行事業者)とは、消費税の仕入税額控除のために、売手と買手がインボイスという書類やデータを交換する制度です。 |
給与 | 1,263円から1,550円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 1.島嶼部の暮らしを支える航路の維持確保に向けた施策推進の支 援 (1)航路補助事業の計画認定、補助金申請 ・支払い等に関する事 務全般 (2)県内航路を訪問した実地検査、ヒアリングの実施 (3)航路に関する情報収集及びデータ分析 (4)航路関係者の会議開催に関する補助 2.公共交通政策課の庶務に関する業務 3.その他公共交通政策課の実施する施策の支援 *業務の変更範囲:変更なし |
給与 | 1,263円から1,550円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 【雇入れ直後】 〇文書 ・資料等の作成補助 〇データ入力 ・確認及び資料整理 〇文書の収受 ・発送 〇電話応対 ・来客応対 〇上記業務に類する業務のうち所属長が指示するもの 【変更の範囲】雇入れ直後の業務と同じ |
給与 | 204,316円から310,453円 |
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 臨時的任用職員 正社員登用の有無 なし |
仕事内容 | ○パソコンによる文書 ・資料作成、庁内所属や外部業者との調整な ど ○庁舎修繕や業務委託に係る発注契約事務 〇庁舎修繕等に伴う現場対応など *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状、および履歴書(写真貼 付)を、郵送又は持参してください。 *令和7年10月1日からの勤務予定です。 *業務の変更範囲:変更なし。 |
給与 | 1,263円から1,550円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 次のうち、指定する業務 ・電気工事士免状交付及び電気工事業者登録 ・特定計量器の検定検査(県内出張) ・庶務に関すること ・電気用品販売店の立入検査 ・指導 ・計量に関する広報、統計、証明事務 ・計量士の登録事務 ※業務に従事するにあたり、「電気工事士法」「電気工事業の業務 の適正化に関する法律」 を学んでいただくことがあります。 ※計量検定業務として、事業所等に出張し、 実際に特定計量器の検定を行っていただくことがあります。 |
給与 | 1,250円から1,580円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ・図書館資料の収集、整理及び保管、レファレンス ・学校図書館の環境整備 ・学校図書館を活用した授業への支援 ・生徒の図書委員会の指導 ・助言、他機関との連携 等 *ハローワークの紹介状を、同封してください。 *変更範囲:変更なし |
給与 | 1,221円から1,499円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ・文書 ・資料 ・図面等の作成補助 ・データ入力 ・確認及び資料整理 ・文書の収受 ・発送、電話応対、来客応対 (変更の範囲:変更無し) (会計年度任用職員) *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
給与 | 1,221円から1,499円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 保護児童の生活指導,健康 ・体調の維持等に関する事務 「変更範囲:変更なし」 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
給与 | 204,316円から310,453円 |
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 臨時的任用職員 正社員登用の有無 なし |
仕事内容 | ○広島市安佐南区内の公共土木施設の管理等に係る次の業務 ・河川法に係る許認可事務 ・砂防指定地に係る許認可事務 ・急傾斜地崩壊危険区域内の許認可等事務 ・土砂災害警戒区域等の問い合わせに関すること ・土地境界立会事務(現地立会、報告書等作成) ・苦情や問い合わせに対する電話応対、来所者窓口対応、 これらの聞取票作成 ・現地確認 ・対応 (公用車での管内現場への出張 ※一人での出張あり) ・公共土木施設の管理引継ぎに関すること ・その他所属長が指示すること 【変更範囲:変更なし】 |
広島県庁の基本情報
法人番号 | 7000020340006 |
法人名 | 広島県 |
法人名ふりがな | ヒロシマケン |
法人名英語 | Hiroshima Prefecture |
郵便番号 | 7300011 |
本社所在地 | 広島県広島市中区基町10-52 |
最終更新日 | 2018年04月04日 |