法人番号 | 6330002002897 |
企業名(法人名) | 有限会社九州松栄産業 |
読み方 | キュウシュウショウエイサンギョウ |
業種・業界 | |
業務内容 | 介護福祉事業 |
郵便番号 | 〒862-0962 |
本社住所 |
熊本県熊本市南区田迎1丁目7番14号 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
熊本市の介護施設・老人ホーム・在宅介護・介護講座|しょうぶ苑 しょうぶ苑は熊本(水前寺、江津、黒髪)にある介護施設です。老人ホーム、在宅介護、デイサービス、居宅介護、訪問介護、福祉用具貸与サービス、介護講座など、介護に関する事業を九州松栄産業が運営しております。介護についてお困りの方はお気軽にご相談ください。 |
電話番号 | 096-346***** |
FAX番号 | 096-346***** |
設立年 | 年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
有限会社九州松栄産業(熊本県熊本市南区/未上場)
有限会社九州松栄産業の企業情報
有限会社九州松栄産業のインボイス番号
インボイス番号 | T6330002002897 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T6330002002897 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年08月12日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
有限会社九州松栄産業の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
有限会社九州松栄産業の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
熊本県の企業情報を調べる #熊本県の企業一覧 #熊本県の新設企業一覧 #熊本県の求人掲載企業一覧 #熊本県のインボイス対応企業一覧 #熊本県の求人情報 熊本市南区の企業情報を調べる #熊本市南区の企業一覧 #熊本市南区の新設企業一覧 #熊本市南区の求人掲載企業一覧 #熊本市南区のインボイス対応企業一覧 #熊本市南区の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 190,450円から235,850円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 看護職へのブランクがある方でも安心の教育制度を整備◎ 入職後、先輩職員がしっかりサポートするエルダー制度があります 看護業務として、日々の健康管理 ・薬の管理 ・医療行為 ・相談 ・訪 問診療等の主治医との連携を行い、ご利用者様を医療面からお手伝 いを行います。 <充実の研修制度> 集合研修やEラーニングを実施しています。 ・新人研修(6ヶ月 ・1年) ・専門研修 ・キャリアパス研修等 変更範囲:会社が定める業務 |
給与 | 960円から1,010円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ブランクがある方でも安心の教育制度を整備◎ 入職後、先輩職員がしっかりサポートするエルダー制度があります 私たちは、ご利用者様も職員も幸せになれる組織を目指しています □サービス付き高齢者向け住宅(高齢者施設)における調理業務 ・材料切り込み ・調理 ・盛り付け ・洗浄、後片付け など ※提供食事数 朝 ・昼 ・夕 60食 変更の範囲:会社の定める業務 |
給与 | 167,000円から197,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ブランクがある方でも安心の教育制度を整備◎ 入職後、先輩職員がしっかりサポートするエルダー制度があります 私たちは、ご利用者様も職員も幸せになれる組織を目指しています □サービス付き高齢者向け住宅(高齢者施設)における調理業務 ・材料切り込み ・調理 ・盛り付け ・洗浄、後片付け など ※提供食事数 朝 ・昼 ・夕 60食 変更の範囲:会社が定める業務 |
給与 | 1,425円から1,745円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 介護職へのブランクがある方でも安心の教育制度を整備◎ 入職後、先輩職員がしっかりサポートするエルダー制度があります 私たちは、ご利用者様も職員も幸せになれる組織を目指しています ・生活援助(料理 ・掃除 ・買い物等) 食事の準備や環境整備等、身の回りのことを主に行います。 ・身体介護(入浴、デイサービス等への送り出し等) 直接、ご利用者様の体に関するサービスです。 変更の範囲:会社が定める範囲 |
給与 | 185,000円から232,200円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 介護職へのブランクがある方でも安心の教育制度を整備◎ 入職後、先輩職員がしっかりサポートするエルダー制度があります 私たちは、ご利用者様も職員も幸せになれる組織を目指しています ・生活援助(料理、掃除、買い物等) 食事の準備や環境整備等、身の回りの事を主に行います。 ・身体介護(入浴、デイサービスへの送り出し等) 直接、ご利用者様の体に関するサービスです。 <充実の研修制度> 集合研修やEラーニングを実施しています。 ・新人研修(6ヶ月 ・1年) ・専門研修 ・キャリアパス研修等 変更の範囲:会社が定める業務 |
給与 | 1,070円から1,150円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | 定員12名のデイサービスにおける介護業務全般 認知症の症状があるご利用者様に対するバイタルチェック、 健康管理及び生活全般の介護業務、 送迎 ・入浴介助 ・食事介助 ・機能訓練等の日常生活を 支えるための自立支援 ・一人ひとりの状態に合わせた レクリエーション等を行います。 変更範囲:変更なし ※扶養内がいいなど、お気軽にご相談ください。 |
給与 | 197,200円から237,200円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | デイサービスセンターにおける相談業務、介護業務。 定員20名 *利用者の受入、相談、介護支援専門員との調整 *計画書の作成、評価 *介護保険請求業務 *介護業務全般 送迎エリア:中央区 ・東区 ・北区(軽自動車使用) 入職後、先輩職員がしっかりサポートするエルダー制度が有り。 <充実の研修制度> 集合研修やeラーニングを実施しています。 ・新人研修(6ヶ月 ・1年) ・専門研修 ・キャリアパス研修等 『変更範囲:会社の定める業務』 |