法人番号 | 5420005002507 |
企業名(法人名) | 社会福祉法人みろく会 |
読み方 | ミロクカイ |
業種・業界 | |
業務内容 | 児童福祉施設 幼保連携型認定こども園 |
郵便番号 | 〒031-0822 |
本社住所 |
青森県八戸市大字白銀町字浜崖13番地2 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
社会福祉法人みろく会(公式ホームページ) 社会福祉法人みろく会のトップページです |
電話番号 | 0178-34***** |
FAX番号 | 0178-34***** |
設立年 | 年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
社会福祉法人みろく会(青森県八戸市/未上場)
社会福祉法人みろく会の企業情報
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
社会福祉法人みろく会の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
社会福祉法人みろく会の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
青森県の企業情報を調べる #青森県の企業一覧 #青森県の新設企業一覧 #青森県の求人掲載企業一覧 #青森県のインボイス対応企業一覧 #青森県の求人情報 八戸市の企業情報を調べる #八戸市の企業一覧 #八戸市の新設企業一覧 #八戸市の求人掲載企業一覧 #八戸市のインボイス対応企業一覧 #八戸市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 178,700円から216,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇デイサービス利用者への介護業務全般 ・送迎業務(AT車) ・入浴、食事、排泄の介助および見守り ・余暇活動(レクリエーション) ・簡単なパソコン入力 ・その他、付随する業務 ◎1日のデイサービス利用者は20名程度です。 ◎経験の浅い方でも、丁寧に指導します。 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 993円から1,042円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇デイサービス利用者への介護業務全般 ・入浴、食事、排泄の介助および見守り ・余暇活動(レクリエーション) ・簡単なパソコン入力 ・その他、付随する業務 ◎1日のデイサービス利用者は20名程度です。 ◎経験の浅い方でも、丁寧に指導します。 ※変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 1,010円から1,018円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇主に早番保育の補助 ・子どもの見守り ・排泄の介助 ・室内等の清掃 ・環境整備 ・午睡用布団の用意等 【変更範囲:変更なし】 |
給与 | 980円から1,007円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇こども園における調理補助業務全般 (おやつ、延長保育補食) ・食器類の洗浄 ・調理室、器具の清掃 ・その他付随する業務有り ◇こども園内の一部清掃業務 ・室内水飲み場の清掃 ・洗濯と洗濯物干し ・廊下や棚の水拭き 【変更範囲:変更なし】 メインは食器類の洗浄となります。 調理室での清掃、園内の清掃どちらになるかは、 シフトにてお知らせいたします。 |
給与 | 1,042円から1,065円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇乳幼児保育 ・調乳、排泄介助ほか保育全般 ・環境整備、室内清掃等も含まれます。 *正職員等保育士のサポートとしてのお仕事です。 7~20人くらいの保育となります。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 | 224,700円から272,300円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇特別養護老人ホームにおける看護業務全般 ・利用者の健康管理 ・内服薬の管理 ・バイタルチェック ・医療処置 ・夜間待機(月7~8回)※特記事項参照 ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名 ・短期10名です。 ◎食事 ・入浴 ・排泄などの介護業務は通常ありません。 ◎特別養護老人ホームでの実務経験がある方は、優遇します。 ◎60歳以上応募可 ※特記事項参照 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 204,500円から257,200円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇特別養護老人ホームにおける看護業務全般 ・利用者の健康管理 ・内服薬の管理 ・バイタルチェック ・医療処置 ・夜間待機(月7~8回)※特記事項参照 ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名 ・短期10名です。 ◎食事 ・入浴 ・排泄などの介護業務は通常ありません。 ◎特別養護老人ホームでの実務経験のある方は、優遇します。 ◎60歳以上応募可 ※特記事項参照 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 213,000円から251,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇入居者様に対する介護業務全般 ・食事、入浴、排泄、清拭、移乗介助 ・施設内での移動補助 ・レクリエーション補助 ・夜勤業務(月6回程度) ※“明け夜勤”はありません ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名 ・短期10名です。 ◎体力を必要とする業務になります。 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 198,700円から248,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇入居者様に対する介護業務全般 ・食事、入浴、排泄、清拭、移乗介助 ・施設内での移動補助 ・レクリエーション補助 ・夜勤業務(月6回程度) ※“明け夜勤”はありません ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名 ・短期10名です。 ◎体力を必要とする業務になります。 ◎未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 1,042円から1,060円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇入所者に対する入浴介助業務全般 ・入浴介助(洗髪 ・洗身 ・介助ほか) ・衣服の着脱 ・ドライヤー等介助 ・浴室 ・脱衣場の準備 ・浴室 ・脱衣場の清掃及び消毒 ・その他、付随する業務 ◎入浴介助は、1日あたり25名程度です。 ◎入所者の定員は、特養69名 ・短期10名です。 ◎未経験 ・ブランクがある方でも丁寧に指導します。 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 194,600円から215,300円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇施設内(特養 ・デイ)において主たる栄養士の業務を行っていた だきます。 ・栄養マネジメント ・利用者の嗜好および食事の摂取量の調査 ・おやつ作り(月2回程度) ・検食簿作成 ・調理委託会社(厨房)との連携業務 ・その他、付随する業務 ◎未経験の方でも丁寧に指導いたします。 *変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 1,083円から1,198円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇施設内において主たる栄養士の補助業務を行っていただきます。 ・栄養マネジメント ・利用者の嗜好および食事の摂取量の調査 ・おやつ作り(月2回程度) ・検食簿作成 ・調理委託会社(厨房)との連携業務 ・その他、付随する業務 ◎未経験の方でも丁寧に指導します。 *変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 218,700円から244,900円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇デイサービスでの生活相談員業務全般 ・利用契約手続き ・利用者様およびご家族への相談 ・援助 ・市町村および各関係機関との連携 ・担当者会議への出席 ・送迎業務(AT車) ・その他、付随する業務 ◎1日の利用者は20名程度です。 ◎生活相談員業務が未経験の方でも、丁寧に指導します。 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 1,104円から1,323円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇デイサービス利用者の看護業務全般 ・利用者の健康管理 ・バイタルチェック ・医療処置 ・内服薬管理 ・簡単なパソコン入力業務 ・その他、付随する業務 ◎利用者は1日20名程度です。 ◎ブランクのある方でも、丁寧に指導いたします。 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 1,042円から1,067円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇入所者様に対する介護業務全般 ・食事、入浴、排泄、清拭、移乗介助 ・施設内での移動補助 ・レクリエーション補助 ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は69名 ・短期10名です。 ◎未経験の方でも丁寧に指導します。 ◎夜勤業務なしの求人です。 *変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 198,700円から244,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇入居者様に対する介護業務全般 ・食事、入浴、排泄、清拭、移乗介助 ・施設内での移動補助 ・レクリエーションの補助 ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名 ・短期10名です。 ◎未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ◎夜勤業務なしの求人です。 *変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 233,300円から272,300円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇特別養護老人ホームと併設の短期入所施設における、介護支援業 務全般。 ・入居者およびご家族からの相談 ・支援等 ・介護サービス計画書(ケアプラン)作成 ・各種申請書の作成 ・認定調査の立ち合いおよび関連事務手続き ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名 ・短期入所10名です。 ◎未経験の方でも丁寧に指導致します。 *変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 1,259円から1,891円 |
雇用形態 | パート労働者 |
仕事内容 | ◇特別養護老人ホームにおける看護業務全般 ・利用者の健康管理 ・内服薬の管理 ・医療処置 ・バイタルチェック ・通院の付添い(運転は他の職員) ・病院受診 ・その他、付随する業務 ◎入居者の定員は、特養69名 ・短期10名です。 ◎入浴 ・排泄などの介護業務はありません。 ◎ブランクがある方でも丁寧に指導します。 ◎日祝の固定休み希望の相談可。 ◎土 ・日 ・祝日の勤務出来る方は、優遇します。 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |
給与 | 183,300円から217,300円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇居宅介護支援センターにおける、介護支援業務全般 ・介護福祉施設 ・各事業所 ・市町村との連携 ・利用者宅への訪問および相談 ・支援など ・介護サービス計画書(ケアプラン)作成 ・認定調査 ・各種申請書の作成 ・その他、付随する業務 ◎介護支援専門員として実務経験のある方、優遇いたします。 ※変更の範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 |