| 法人番号 | 5240005008976 |
| 企業名(法人名) | 社会福祉法人せとうち |
| 読み方 | セトウチ |
| 業種・業界 | |
| 業務内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスセンター、ケアハウス、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター |
| 郵便番号 | 〒721-0957 |
| 本社住所 |
広島県福山市箕島町7504番地3 アクセス方法をGoogleMapで見る |
| 証券コード | 未上場 |
| 社長/代表取締役 | 非表示中 |
| ホームページ | |
| 電話番号 | 084-920***** |
| FAX番号 | 084-920***** |
| 設立年 | 年 |
| 法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
| 最終登記更新日 | 2016年11月24日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
社会福祉法人せとうち(広島県福山市/未上場)
社会福祉法人せとうちの企業情報
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
社会福祉法人せとうちの決算公告
| 日付 |
| 総資産 |
| 純利益 |
| 利益剰余金 |
社会福祉法人せとうちの企業情報・企業分析
| 業界分類 | |
| エリア |
広島県の企業情報を調べる #広島県の企業一覧 #広島県の新設企業一覧 #広島県の求人掲載企業一覧 #広島県のインボイス対応企業一覧 #広島県の求人情報 福山市の企業情報を調べる #福山市の企業一覧 #福山市の新設企業一覧 #福山市の求人掲載企業一覧 #福山市のインボイス対応企業一覧 #福山市の求人情報 |
| EXPO |
よくある質問
| 給与 | 1,250円から1,500円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ユニット型特別養護老人ホーム入居中のご利用者様の健康チェック 、処置、機能訓練指導、嘱託医との連携、介護業務一部補助(入浴 、排泄、食事) 送迎業務はなし(同行あり) 地域行事参加 各種委員会参加 施設内外への研修参加 (定員20名) ※変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 1,250円から1,500円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホーム入所中のご利用者様の健康チェック、処置、機 能訓練指導、嘱託医との連携。 介護業務一部補助(入浴、排泄、食 事) 送迎業務はなし(同行あり) 地域行事参加 各種委員会参加 施設内外への研修参加 (定員55名) ※変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 1,020円から1,250円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホーム利用者様の入浴、食事、排泄介助の補助、レク リエーション、体操の実施、環境整備、委員会活動等 ※変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 1,300円から1,750円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ・福山市地域包括支援センター箕島での介護支援業務 *変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします |
| 給与 | 1,300円から1,550円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホーム(定員55名)ユニット型特別養護老人ホーム (定員20名)での介護支援専門員業務。 フロア補助、地域行事の参加、各種委員会の参加、認定調査、受診 同行 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 1,085円から1,150円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 福山市地域包括支援センター箕島の一般事務 ・電話対応 ・パソコン入力 ・提出書類作成補助 ※変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 230,000円から326,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームプレジール箕島、ユニット型特別養護老人ホー ムプレジール箕島の利用者様の健康状態のチェック、処置及び嘱託 医との連携により看護業務を行います。 通院時の同行(運転業務なし) 各種委員会への参加、施設内外の研修も行っています。 *未経験者も丁寧に指導しますので、安心して応募してください ※変更範囲:変更なし |
| 給与 | 187,500円から307,500円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームの利用者様の介護業務全般 ・利用者様の食事、入浴、排泄、見守り等の介護、健康チェック、 レクリエー ション 居室環境整備、外出支援、地域行事参加等 ・病院受診の付き添い(送迎あり) ・各種委員会への参加 ※変更範囲:会社の定める業務 *施設内外の研修も行っています。 |
| 給与 | 225,000円から322,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 居宅介護支援事業所プレジール箕島での介護支援業務 ※変更範囲:会社の定める業務 |
| 給与 | 1,250円から1,810円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 居宅介護支援事業所プレジール箕島での介護支援業務 ※変更範囲:会社の定める業務 |
| 給与 | 187,500円から236,500円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホームの一般事務 ・電話対応 ・提出書類作成 ・経理業務 ・財務、会計 ・勤怠管理業務 《変更範囲:会社の定める業務》 |
| 給与 | 1,300円から1,750円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ・福山市地域包括支援センター箕島での介護支援業務 *変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします |
| 給与 | 221,000円から318,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホーム ・ショートステイ利用者様の相談援助 カンファレンスの参加 病院受診付添 ご家族様 ・関係事業所 ・フロアとの連絡調整、 入所時契約 地域行事参加、各種委員会、研修参加 宿直業務あり *変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 215,000円から312,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ・福山市地域包括支援センター箕島での介護支援業務 *変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 187,500円から307,500円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ユニット型特別養護老人ホームの利用者様の介護業務全般 ・利用者様の食事、入浴、排泄、見守り等の介護、個別ケア、健康 チェック、 居室環境 整備、外出支援、地域行事参加等 ・病院受診の付き添い(送迎あり) ・各種委員会への参加 ※変更範囲:会社の定める業務 *施設内外の研修も行っています。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 1,085円から1,300円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 特別養護老人ホーム利用者様の入浴、食事、排泄介助の補助、レク リエーション、体操の実施、環境整備、委員会活動等 ※変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 187,500円から307,500円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ショートステイの利用者様の介護業務全般 ・利用者様の食事、入浴、排泄、見守り等の介護、レクリエーショ ン実施 健康チェック、居室環境整備、外出支援、地域行事参加 ・病院受診の付き添い(送迎あり) ・各種委員会への参加 ※変更範囲:会社の定める業務 *施設内外の研修も行っています。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 1,250円から1,500円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ショートステイご利用者様の健康チェック、処置、機能訓練指導、 記録業務、介護業務補助(入浴、排泄、食事) 受診対応(送迎あり) 地域行事参加 各種委員会参加 施設内外への研修参加 (定員15名) ※変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |
| 給与 | 1,250円から1,500円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ユニット型特別養護老人ホーム入居中のご利用者様の健康チェック 、処置、機能訓練指導、嘱託医との連携、介護業務一部補助(入浴 、排泄、食事) 送迎業務はなし(同行あり) 地域行事参加 各種委員会参加 施設内外への研修参加 (定員20名) ※変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 |