| 法人番号 | 5130001010526 |
| 企業名(法人名) | 京阪バス株式会社 |
| 読み方 | ケイハンバス |
| 業種・業界 | |
| 業務内容 | 一般乗合貸切旅客自動車運送事業 |
| 郵便番号 | 〒601-8033 |
| 本社住所 |
京都府京都市南区東九条南石田町5番地 アクセス方法をGoogleMapで見る |
| 証券コード | 未上場 |
| 社長/代表取締役 | 非表示中 |
| ホームページ | 公式ページ
京阪バス株式会社 京阪バスの公式サイトです。京阪中心の路線および高速バス、空港リムジンバスや京都観光バスの運行を行っています。運行経路図、時刻表、のりば、運行情報、会社概要などをご覧いただけます。 |
| 電話番号 | 075-672***** |
| FAX番号 | 075-692***** |
| 設立年 | 1922年 |
| 法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
| 最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
京阪バス株式会社(京都府京都市南区/未上場)
京阪バス株式会社の企業情報
京阪バス株式会社のインボイス番号
| インボイス番号 | T5130001010526 |
| 適格請求書発行事業者登録番号 | T5130001010526 |
| 適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
| 適格請求書発行事業者情報更新日 | 2021年12月02日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
京阪バス株式会社の決算公告
| 日付 | 2023-06-23 |
| 総資産 | 15,827,524,000 |
| 純利益 | |
| 利益剰余金 | 7,977,983,000 |
京阪バス株式会社の決算公告
| 項目 | 内容 |
| 表題 | 第156期決算公告 |
| 発表日 | 2023-06-23 |
| 決算日 | 2023年03月31日 |
| 総資産 | 15,827,524,000 |
| 流動資産 | 5,600,441,000 |
| 固定資産 | 10,227,082,000 |
| 流動負債 | 2,892,263,000 |
| 固定負債 | 4,604,145,000 |
| 株主資本 | 8,317,983,000 |
| 利益剰余金 | 7,977,983,000 |
| 当期利益 | 1,444,851,000 |
京阪バス株式会社の企業情報・企業分析
| 業界分類 | |
| エリア |
京都府の企業情報を調べる #京都府の企業一覧 #京都府の新設企業一覧 #京都府の求人掲載企業一覧 #京都府のインボイス対応企業一覧 #京都府の求人情報 京都市南区の企業情報を調べる #京都市南区の企業一覧 #京都市南区の新設企業一覧 #京都市南区の求人掲載企業一覧 #京都市南区のインボイス対応企業一覧 #京都市南区の求人情報 |
| EXPO |
よくある質問
| 給与 | 1,120円から1,120円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 大津営業所内の日常清掃 事務所内、浴室(家庭用よりやや広め)、トイレ、仮眠室、宿泊室 (仮眠室、宿泊室はシーツ交換も行います) 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 |
| 給与 | 230,000円から233,000円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | 総合職として、地域の暮らしを支えます! ・営業職、経理、事務、自動車販売などの経験を活かせます。 ◇業務の一例(従事する業務の内容は選考過程で決定します) ・各営業所運営に関わる勤怠管理および出納業務等、庶務全般 ・自動車部品等の発注および整備計画の管理業務 ・経理決算 ・資材調達および保有施設 ・建物 ・不動産等の管理業務 ・社会保険 ・雇用保険 ・採用等に関する業務 ・各種データを用いた統計処理および資料作成 ・イラストレーターを用いた資料 ・掲示物 ・販促物作成業務 など 様々な業務を経験し、将来的には管理職を目指していただきます。 『働き方改革関連認定企業』 (変更の範囲)総合職として会社の運営に関わる業務 |
| 給与 | 219,461円から226,354円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ◆“働きやすい職場”二つ星に認定! (国土交通省「働きやすい職場認証制度」) *正社員採用(初年度年収例:450万円程度) ○バス運転手(路線 ・高速等)として安全 ・快適にお客様を お送りする仕事です。 ○大型二種免許取得支援制度あり。 普通免許で受験できます。 〈大型二種免許取得支援制度〉 〇自動車教習所の基本費用の全額を当社が支援します。 入社後3年勤務した場合、返済は全額免除します。 ○入社前に教習費用をご自身で準備いただく必要はありません。 〇定年後も最長70歳まで乗務できる再雇用制度があります。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 給与 | 208,904円から226,044円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ★「働きやすい職場認証制度」2つ星に認定されました!★ 『働き方改革関連認定企業』 月収例270,000円(25歳 ・二級整備士の場合) 入社時の年齢によって基本給は異なります。 もちろんブランクのある方、未経験の方も大歓迎です! バスを整備 ・点検し、毎日最高の状態で営業運行に送り出す。 これが当社のバス整備士に課せられた最大の使命です。 「安全最優先」の言葉を胸に、縁の下で沿線に住む多くの人々の 生活を支える存在に挑戦してみませんか? 【変更範囲:変更なし】 |
| 給与 | 229,700円から233,750円 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 仕事内容 | ★車好き、整備士経験者、ディーラー営業経験者歓迎★ ・バス整備計画の立案および車両メーカー等との交渉 ・整備等にかかる社内告知および調整 ・タイヤ ・オイル ・バッテリー他の整備資材発注および在庫管理 ・自社整備工場の安全管理 等 様々な業務を経験し、将来的には管理職を目指していただきます。 なお、キャリア形成の過程で他部署へ異動となる場合があります。 ◆「働きやすい職場認証制度」二つ星に認定! 変更の範囲:総合職として当社の事業運営にかかる業務 その他会社が指示する事項 |