
岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市/東証スタンダード)
岩塚製菓株式会社の証券情報
英語名称 | IWATSUKA CONFECTIONERY CO.,LTD. |
代表者名 | 槇 大介 |
証券コード | 2221 Yahooファイナンスで株価を確認する |
上場市場 | 東証スタンダード |
上場年月日 | 1989年10月26日 |
設立年月日 | 1954年4月27日 |
資本金 | 1634(単位:百万円) |
決算月 | 3月31日 |
業種 | 食料品 |
従業員 | 従業員数(単独):760人 従業員数(連結):821人 平均年齢:43.1歳 |
平均年収 | 5,300千円 |
上場状態 | 上場 |
EDINETコード | E00386 |
バフェットコード、Yahoo!ファイナンスで最新情報を確認してください。(※外部サイト)
株価情報などは、収益性の推移 (売上高・営業利益・純利益)
岩塚製菓株式会社の収益性
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
売上高 | 23,792 | 22,977 | 22,840 | 22,167 | 18,043 | 20,386 | 22,000 | 24,954 |
営業利益 | 66 | 8 | 173 | 181 | 603 | 815 | ||
純利益 | 1,023 | 1,311 | 1,769 | 2,005 | 828 | 3,970 | 1,957 | 2,909 |
※単位:百万円
財務健全性の推移 (総資産・純資産・自己資本比率)
岩塚製菓株式会社の財務健全性
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
総資産 | 71,535 | 76,525 | 70,135 | 76,371 | 96,277 | 83,555 | 85,753 | 91,104 |
純資産 | ||||||||
自己資本比率 | 73.1% | 73.6% | 74.5% | 73.4% | 72.4% | 74.3% | 74.4% | 74.6% |
※金額単位:百万円
キャッシュフローの推移
岩塚製菓株式会社のキャッシュフロー
日付 | 2018/03 | 2019/03 | 2020/03 | 2021/03 | 2022/03 | 2023/03 | 2024/03 | 2025/03 |
営業CF | 1,906 | 2,888 | 2,178 | 3,572 | 2,378 | 5,342 | 2,755 | 3,939 |
投資CF | ||||||||
財務CF | 71,535 | 76,525 | 70,135 | 76,371 | 96,277 | 83,555 | 85,753 | 91,104 |
※単位:百万円
岩塚製菓株式会社の主要株主
氏名又は名称 | 発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%) |
岩塚製菓株式会社の企業情報
法人番号 | 5110001023736 |
企業名(法人名) | 岩塚製菓株式会社 |
読み方 | イワツカセイカ |
業種・業界 | 食料品 |
業務内容 | 米菓の製造並びに販売 |
郵便番号 | 〒949-5414 |
本社住所 |
新潟県長岡市飯塚2958番地 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 上場市場:東証スタンダード 2221 Yahooファイナンスで株価を確認する |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
おせんべい、あられ、おかきの岩塚製菓株式会社 高品質で高鮮度のせんべい、あられ、おかきなどの米菓を製造しています。 |
電話番号 | 0258-92***** |
FAX番号 | 0258-92***** |
設立年 | 1954年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2021年03月01日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
岩塚製菓株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T5110001023736 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T5110001023736 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年07月28日 |
岩塚製菓株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
新潟県の企業情報を調べる #新潟県の企業一覧 #新潟県の新設企業一覧 #新潟県の求人掲載企業一覧 #新潟県のインボイス対応企業一覧 #新潟県の求人情報 長岡市の企業情報を調べる #長岡市の企業一覧 #長岡市の新設企業一覧 #長岡市の求人掲載企業一覧 #長岡市のインボイス対応企業一覧 #長岡市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 220,000円から220,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○米菓や資材の工場間の輸送、従業員の送迎を担当します。 (1)生地及び米菓の工場間輸送 ・4~10トントラックで、工場間を1日に5~10往復 ・エリアは、長岡市内 ・積み込み、積み卸しは手作業 (2)人員の人送 ・ワゴン車、マイクロバスなどにより10~15人を送迎 ・エリアは、長岡市内 (3)車両管理 ・日常点検、洗車、タイヤ交換など *変更範囲:変更なし |
給与 | 200,000円から200,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ○製品の出荷 ・配送指示 (1)米菓っを創るための原材料 (米 ・食用油 ・副材料 ・フィルム ・段ボール等)の調達業務 (2)原材料の仕入れ ・価格交渉 (3)新規原材料の見積依頼 ・初回発注 (4)仕入れ先視察など *工場間を社有車(AT)で行き来することがあります。 *変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 270,000円から308,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 食品卸売業、小売業(スーパー ・ドラッグストア ・コンビニエンス ストア等)に対して、 商品案内や売場、販売促進提案を行うルー ト営業を行います。 エリアは、大阪及び近隣です。 *採用後は、社用車を(貸与)使用し、通勤及び営業を行います。 *業務に付随する書類等でエクセル ・ワード ・パワーポイント処理 も行います。 *変更範囲:会社の定める業務 |
給与 | 200,000円から200,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 製品の出荷 ・配送指示をお願いします。 資材管理等の経験がある方 は優遇します。 未経験者の方も歓迎します!! (1)生産計画立案 (2)資材管理 ・発注 (3)製品在庫管理 *本社等外出の機会あり(社有車使用) ※変更範囲:事業所の定める業務 |