一正蒲鉾株式会社(新潟県新潟市東区/東証プライム)

会社の特徴:安全・安心・健康・環境を重視した水産練製品の製造を行い、確かな品質とお客さまに愛される味づくりを使命としています。地域密着の営業展開が特徴です。 AIを使ったテキストです
証券番号2904
上場市場:東証プライム
データ更新日:2025年09月02日

一正蒲鉾株式会社はどんな会社

カニ風味蒲鉾、竹輪、揚蒲鉾等水産練製品製造及び販売                       【 静止画あり 】一正蒲鉾株式会社の特徴は、安全・安心・健康・環境を基本テーマに掲げる水産練製品の製造会社は、地域に根ざした事業展開を行っています。新潟県をはじめ、全国主要消費地に営業所を設置し、確かな品質とおいしい味づくりを追求。強固な製造拠点を持ち、新潟県内には4ヶ所、さらに北海道と滋賀県にも拠点があります。また、まいたけの生産にも取り組んでいます。経営方針に基づいて顧客のニーズに応え、毎年実施される株主優待制度では、長期保有株主に対して商品の贈呈を行い、顧客とのコミュニケーションを大切にしています。 業種は、食品製造業, 水産練製品。一正蒲鉾株式会社の資本金は、9億4000万円 です。

このページに掲載されている内容は、2025年09月02日に更新された情報です。
全国法人検索は現在α版です。掲載されているデータについて一切の保証をしておりませんので、予めご了承の上ご利用ください🙇

一正蒲鉾株式会社の証券情報

英語名称 ICHIMASA KAMABOKO CO.,LTD.
代表者名 野崎 正博
証券コード 2904 Yahooファイナンスで株価を確認する
上場市場 東証スタンダード
上場年月日 1989年2月7日
設立年月日 1965年1月22日
資本金 940(単位:百万円)
決算月 6月30日
業種 食料品
従業員 従業員数(単独):872人
従業員数(連結):905人
平均年齢:39.9歳
平均年収 4,220千円
上場状態 上場
EDINETコード E00476
※一正蒲鉾株式会社の決算情報は、官報及びEDINET、企業ホームページに掲載されている決算公告、有価証券報告書より引用したデータを掲載しています。訂正などあれば、こちらまでご連絡ください。

一正蒲鉾株式会社のIR・株価情報

このページでは、一正蒲鉾株式会社の最新のIR情報・株価を調べることができます。 公開されている情報からわかりやすく、一正蒲鉾株式会社の業績をまとめています。 投資の勧誘を目的とするものではなく、投資判断の参考として投資一般に関する情報・企業情報の提供を目的とするものです。 当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いません。 投資に関するすべての決定は、ご自身で判断されるようお願いします。
株価情報などは、バフェットコードYahoo!ファイナンスで最新情報を確認してください。(※外部サイト)

一正蒲鉾株式会社の業績ハイライト(単位:百万円)

企業の財務状況を多角的に理解できるよう、「収益性」「財務健全性」「キャッシュフロー」の3つの視点に分類し、グラフと表で示しています。各グラフの項目にカーソルを合わせると詳細な数値を確認できます。

収益性の推移 (売上高・営業利益・純利益)


一正蒲鉾株式会社の収益性

日付 2018/062019/062020/062021/062022/062023/062024/062025/06
売上高 35,03235,58836,04734,68931,63632,81434,48734,579
営業利益 1,0181,3071,8881,7355451,271891
純利益 5576722522,68356584957746

※単位:百万円

財務健全性の推移 (総資産・純資産・自己資本比率)


一正蒲鉾株式会社の財務健全性

日付 2018/062019/062020/062021/062022/062023/062024/062025/06
総資産 24,28023,69822,05322,21625,29630,67831,39230,413
純資産
自己資本比率 44.9%46.6%50.7%61.2%54.8%44.3%46.2%48.8%

※金額単位:百万円

キャッシュフローの推移


一正蒲鉾株式会社のキャッシュフロー

日付 2018/062019/062020/062021/062022/062023/062024/062025/06
営業CF 1,0052,4852,8352,4161,8025,1981,615
投資CF
財務CF 24,28023,69822,05322,21625,29630,67831,39230,413

※単位:百万円

一正蒲鉾株式会社の主要株主

氏名又は名称発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)
有限会社ノザキ31.16%
東京中小企業投資育成株式会社5.96%
株式会社第四銀行4.96%
野  崎  正  博2.82%
佐藤食品工業株式会社2.78%

一正蒲鉾株式会社の企業情報

法人番号 5110001001304
企業名(法人名) 一正蒲鉾株式会社
読み方 イチマサカマボコ
業種・業界 食料品
業務内容 カニ風味蒲鉾、竹輪、揚蒲鉾等水産練製品製造及び販売                       【 静止画あり 】
郵便番号 〒950-0801
本社住所 新潟県新潟市東区津島屋7丁目77番地
アクセス方法をGoogleMapで見る
証券コード 上場市場:東証プライム 2904 Yahooファイナンスで株価を確認する
社長/代表取締役 非表示中
ホームページ 公式ページ
一正蒲鉾株式会社
電話番号 025-270*****
FAX番号 077-582*****
設立年 1965年
法人番号指定日 2015年10月05日
※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。
最終登記更新日 2015年10月05日
※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。
※一正蒲鉾株式会社の掲載情報は、国税庁法人番号公表サイトをもとに独自に収集したデータを掲載しています。詳しくは、データの出典についてをご覧ください。

一正蒲鉾株式会社のインボイス番号

インボイス番号 T5110001001304
適格請求書発行事業者登録番号 T5110001001304
適格請求書発行事業者登録日 2023年10月01日
適格請求書発行事業者情報更新日 2022年03月02日
※インボイス制度(適格請求書発行事業者)とは、消費税の仕入税額控除のために、売手と買手がインボイスという書類やデータを交換する制度です。

一正蒲鉾株式会社の業界・業種

このページでは、一正蒲鉾株式会社が所属する業界、一正蒲鉾株式会社の業種・事業内容、一正蒲鉾株式会社が出展しているEXPOなどの情報、一正蒲鉾株式会社に関連する分類タグ情報をまとめています。

一正蒲鉾株式会社の評判・口コミ

このページでは、一正蒲鉾株式会社の職場の情報、働き方、企業の評判を知ることができます。一正蒲鉾株式会社の平均勤続年数や女性が活躍できる会社か、育児と仕事の両立ができる会社かなど一正蒲鉾株式会社の職場環境についての情報を掲載しています。

一正蒲鉾株式会社の評判・職場情報

平均継続勤務年数-範囲平均継続勤務年数-男性平均継続勤務年数-女性正社員の平均継続勤務年数従業員の平均年齢月平均所定外労働時間労働者に占める女性労働者の割合-範囲労働者に占める女性労働者の割合女性管理職人数管理職全体人数(男女計)女性役員人数役員全体人数(男女計)育児休業対象者数(男性)育児休業対象者数(女性)育児休業取得者数(男性)育児休業取得者数(女性)
その他14.610.9その他36.7210
評判を自分で調べる 転職会議 OpenWork
口コミを自分で調べる X 5ch Yhaoo!知恵袋
ニュースを自分で調べる 日経新聞 PRTimes

よくある質問

Q:一正蒲鉾株式会社はどんな会社ですか?
Q:安全・安心・健康・環境を基本テーマに掲げる水産練製品の製造会社は、地域に根ざした事業展開を行っています。新潟県をはじめ、全国主要消費地に営業所を設置し、確かな品質とおいしい味づくりを追求。強固な製造拠点を持ち、新潟県内には4ヶ所、さらに北海道と滋賀県にも拠点があります。また、まいたけの生産にも取り組んでいます。経営方針に基づいて顧客のニーズに応え、毎年実施される株主優待制度では、長期保有株主に対して商品の贈呈を行い、顧客とのコミュニケーションを大切にしています。
Q:一正蒲鉾株式会社のホームページを教えてください。?
Q:一正蒲鉾株式会社のホームページは、https://www.ichimasa.co.jpです。
Q:一正蒲鉾株式会社のインボイス番号は何番ですか?
Q:T5110001001304が一正蒲鉾株式会社のインボイス番号です。

一正蒲鉾株式会社の採用情報

一正蒲鉾株式会社の求人情報や採用情報を掲載しています。 掲載されている求人情報はハローワークに掲載されている情報をもとに掲載しています。最新の情報は、ハローワークのサイトをご確認ください。
同じエリアで気になる求人を知りたい方はこちら↓
新潟県の求人 新潟市東区の求人

蒲鉾生産スタッフ(夜勤:準社員/小樽市銭函)(一正蒲鉾 株式会社 北海道工場の求人)

給与232,200円から232,200円
雇用形態正社員以外
正社員以外の名称
準社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
過去に正社員登用2人有り
仕事内容
・蒲鉾の製造、包装、梱包業務
・生産機器の洗浄、作業場の洗浄 等 *1年毎の契約更新となります *業務の変更範囲:変更なし
※一正蒲鉾 株式会社 北海道工場の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

食品生産スタッフ(準社員/小樽市銭函)(一正蒲鉾 株式会社 北海道工場の求人)

給与185,760円から185,760円
雇用形態正社員以外
正社員以外の名称
準社員
正社員登用の有無
なし
仕事内容
・蒲鉾の製造、包装、梱包業務
・生産機器の洗浄、作業場の洗浄 等 【空調設備の整った作業場での業務です】 *月172時間程度の勤務 *バス送迎あり(小樽方面、札幌方面あり) *業務の変更範囲:変更なし
※一正蒲鉾 株式会社 北海道工場の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

清掃スタッフ(一正蒲鉾 株式会社 北海道工場の求人)

給与1,080円から1,080円
雇用形態パート労働者
仕事内容工場及び厚生棟(食堂など)の清掃業務
・工場及び工場内更衣室(女子更衣室含む)、女子トイレ  手洗い場、ゴミ庫の清掃 
・工場外周囲の清掃
・食堂(調理場なし)の清掃及び湯沸し
・その他上記に付随する作業 *2名体制での清掃です   *1年毎の契約更新 *業務の変更範囲:変更なし
※一正蒲鉾 株式会社 北海道工場の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

きのこの栽培管理(阿賀野市)(一正蒲鉾 株式会社の求人)

給与186,500円から222,500円
雇用形態正社員
仕事内容まいたけの栽培管理に関するお仕事です。

・生育状況観察
・生育環境データの収集
・分析
・考察
・生育に最適な環境設定(室温
・湿度等)
・空調機器の簡単なメンテナンス(フィルター交換等)を行います 。
入社時に専門的な知識は必要ありません。
既存メンバーが業務のフォローを丁寧に致します。
変更範囲:会社の定める業務
※一正蒲鉾 株式会社の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

【営業職】食品メーカー営業職(大阪市北区)(一正蒲鉾 株式会社の求人)

給与252,500円から308,500円
雇用形態正社員
仕事内容食品スーパーやドラックストア、卸などに向けた家庭用食品をメイ ンとした営業の仕事です。
【担当顧客】8~9割が既に取引のある顧客となります。
【取扱商品】水産練製品(カニかま、ちくわ)他、総菜等 【営業スタイル】多彩なラインナップがあり、カニかまや調理済み おでんはメーカートップシェアの強みもあります。
本部商談や棚割の経験が生きる仕事で。
店舗巡回による情報収集も行います。
車での移動が業務上発生します。
変更範囲:会社の定める業務
※一正蒲鉾 株式会社の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

【営業職】食品メーカー営業職(広島市東区)(一正蒲鉾 株式会社の求人)

給与252,500円から308,500円
雇用形態正社員
仕事内容食品スーパーやドラックストア、卸などに向けた家庭用食品をメイ ンとした営業の仕事です。
【担当顧客】8~9割が既に取引のある顧客となります。
【取扱商品】水産練製品(カニかま、ちくわ)他、総菜等 【営業スタイル】多彩なラインナップがあり、カニかまや調理済み おでんはメーカートップシェアの強みもあります。
本部商談や棚割の経験が生きる仕事で。
店舗巡回による情報収集も行います。
車での移動が業務上発生します。
変更範囲:会社の定める業務
※一正蒲鉾 株式会社の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

【営業職】食品メーカー営業職(盛岡市)(一正蒲鉾 株式会社の求人)

給与252,500円から308,500円
雇用形態正社員
仕事内容食品スーパーやドラックストア、卸などに向けた家庭用食品をメイ ンとした営業の仕事です。
【担当顧客】8~9割が既に取引のある顧客となります。
【取扱商品】水産練製品(カニかま、ちくわ)他、総菜等 【営業スタイル】多彩なラインナップがあり、カニかまや調理済み おでんはメーカートップシェアの強みもあります。
本部商談や棚割の経験が生きる仕事で。
店舗巡回による情報収集も行います。
車での移動が業務上発生します。
変更範囲:会社の定める業務
※一正蒲鉾 株式会社の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

【営業職】食品メーカー営業職(東京都中央区)(一正蒲鉾 株式会社の求人)

給与252,500円から308,500円
雇用形態正社員
仕事内容食品スーパーや卸などに向けた家庭用食品営業をお任せします。
【取扱商品】水産練製品(カニかま、ちくわ)他、総菜等 【担当顧客】8~9割は既に取引のある顧客となります。
【営業スタイル】多彩なラインナップがあり、カニかまは メーカーシェア1位で強みもあります。
本部商談や棚割の経験が生きる仕事です。
店舗巡回による情報収集も行います。
車での移動が業務上発生します。
変更範囲:会社の定める業務
※一正蒲鉾 株式会社の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

きのこの栽培管理(阿賀野市)(一正蒲鉾 株式会社の求人)

給与186,500円から222,500円
雇用形態正社員
仕事内容まいたけの栽培管理に関するお仕事です。

・生育状況観察
・生育環境データの収集
・分析
・考察
・生育に最適な環境設定(室温
・湿度等)
・空調機器の簡単なメンテナンス(フィルター交換等)を行います 。
入社時に専門的な知識は必要ありません。
既存メンバーが業務のフォローを丁寧に致します。
変更範囲:会社の定める業務
※一正蒲鉾 株式会社の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

【営業職】食品メーカー営業職(仙台市宮城野区)(一正蒲鉾 株式会社の求人)

給与247,500円から308,500円
雇用形態正社員
仕事内容食品スーパーやドラックストア、卸などに向けた家庭用食品をメイ ンとした営業の仕事です。
【担当顧客】8~9割が既に取引のある顧客となります。
【取扱商品】水産練製品(カニかま、ちくわ)他、総菜等 【営業スタイル】多彩なラインナップがあり、カニかまや調理済み おでんはメーカートップシェアの強みもあります。
本部商談や棚割の経験が生きる仕事で。
店舗巡回による情報収集も行います。
車での移動が業務上発生します。
変更範囲:会社の定める業務
※一正蒲鉾 株式会社の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

事務職(工場総務) 滋賀県守山市(一正蒲鉾 株式会社の求人)

給与196,500円から242,500円
雇用形態正社員
仕事内容関西工場の総務関係の仕事です。
事務所は工場内のため白衣
・帽子着用する場合があります。
■給与計算 ■社会保険関係手続 ■年末調整対応 ■新規採用や退職者への説明と手続き ■電話対応 ■その他付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務
※一正蒲鉾 株式会社の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。

工務(生産設備の保守・点検)(一正蒲鉾株式会社 関西工場の求人)

給与187,500円から254,500円
雇用形態正社員
仕事内容■工場内の生産設備の保守
・点検管理の仕事
・修理部品の発注
・購入、修理(溶接
・鈑金等)
・工場内のインフラ(電気
・ガス
・水道)の点検
・整備 ■新規設備の(購入
・設置)
・納入業者との打ち合わせ(見積
・発注)と購入のための社内  稟議手続
・購入設備の据付、検収等 「働き方改革関連認定企業」●プラチナくるみん
※一正蒲鉾株式会社 関西工場の求人情報は、ハローワークの求人情報を元に独自で収集したデータを掲載しています。求人は締め切られている場合がありますので、必ずハローワークのサイトにて最新の情報をご確認ください。