法人番号 | 5100001007186 |
企業名(法人名) | 木下建工株式会社 |
読み方 | キノシタ |
業種・業界 | |
業務内容 | 土木工事(道路、河川、橋梁、ダム、上下水道他)・建築工事・住宅リフォーム事業・設備工事・コンクリート構造物の補修補強工事 建築及び設備設計事務所。 |
郵便番号 | 〒384-0303 |
本社住所 |
長野県佐久市下小田切293番地5 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
木下建工 – 脱炭素技術の開発 施工 拡大|橋梁 トンネル 水路等コンクリート補修のトップランナー|直営施工|予防保全|あと施工アンカー|鉄筋探査|引抜試験|CS-21|FRPグリッド|SR-CF|自己修復|橋梁点検車|コンサルタント|橋梁補修設計|Comfohome|リノベーション|断熱改修 木下建工|橋梁、トンネルなどコンクリート構造物の補修・補強と建築リノベーションなど長寿命化を得意とする総合建設業。保全事業は長野県及び周辺各県、土木/建築事業は軽井沢町、佐久市をはじめ東信地方でサービス提供。個人のお客様のキッチン、バスリフォーム、外構も。不動産部門で軽井沢町、佐久市を中心に移住支援、開業支援。 |
電話番号 | 0267-82***** |
FAX番号 | 0267-82***** |
設立年 | 1968年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2020年11月24日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
木下建工株式会社(長野県佐久市/未上場)
木下建工株式会社の企業情報
木下建工株式会社のインボイス番号
インボイス番号 | T5100001007186 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T5100001007186 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2021年11月11日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
木下建工株式会社の決算公告
日付 |
総資産 |
純利益 |
利益剰余金 |
木下建工株式会社の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
長野県の企業情報を調べる #長野県の企業一覧 #長野県の新設企業一覧 #長野県の求人掲載企業一覧 #長野県のインボイス対応企業一覧 #長野県の求人情報 佐久市の企業情報を調べる #佐久市の企業一覧 #佐久市の新設企業一覧 #佐久市の求人掲載企業一覧 #佐久市のインボイス対応企業一覧 #佐久市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 240,000円から400,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 土木工事等の施工管理業務を行います。 当社では、加えて橋梁補修 などインフラ再生の施工経験を積むこともできます。 経験の少ない 方も「現場監督として活躍したい」という夢を実現しませんか。 当 社では職人の若者が一歩ずつステップアップし公共事業の監督をし ています。 独自の育成制度であなたの夢を後押しします。 社内の雰 囲気も面倒見のいい若い社員が多いので、わからないことは聞ける し、図面の見方から教わることができます。 日本はインフラの更新時期を迎えていますが、現場を管理できる 人材が不足します。 今後の人生の為にここで挑戦してみませんか。 もちろんベテランは大歓迎!自分の裁量で仕事を進め、完全週休 2日で福利厚生多数、残業も平均6時間程度と少ない仕事です。 【働き方改革関連認定企業】 <業務変更の範囲:変更なし> |
給与 | 260,000円から600,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 建築工事等の施工管理業務を行います。 当社の建築は100%地元 エリアです。 現場監督として活躍中の方は、佐久 ・上田で夢を実現 しませんか。 当社では現在公共事業がほとんどですが、これから民間にも注力す るのでこれまでの経験に応じた業務をしていただきます。 社内の雰 囲気は若い社員が多いので、柔らかく和気あいあいとしています。 日本はインフラの更新時期を迎えていますが、現場を管理できる 人材が不足します。 今後の人生の為にここで挑戦してみませんか。 もちろんベテランは大歓迎!自分の裁量で仕事を進め、完全週休 2日で福利厚生多数、残業も平均6時間程度と少ない仕事です。 【働き方改革関連認定企業】 <業務変更の範囲:変更なし> |