| 法人番号 | 4050005005267 |
| 企業名(法人名) | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 |
| 読み方 | コウエネルギーカソクキケンキュウキコウ |
| 業種・業界 | |
| 業務内容 | 大学共同利用機関法人として平成16年4月より国の機関から移行、全国の物理学等研究者の実験研究の場を提供し素粒子研究等を推進している。 |
| 郵便番号 | 〒300-3256 |
| 本社住所 |
茨城県つくば市大穂1番地1 アクセス方法をGoogleMapで見る |
| 証券コード | 未上場 |
| 社長/代表取締役 | 非表示中 |
| ホームページ | 公式ページ
KEK|高エネルギー加速器研究機構 ホーム |
| 電話番号 | 029-864***** |
| FAX番号 | 029-864***** |
| 設立年 | 1971年 |
| 法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
| 最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市/未上場)
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の企業情報
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構のインボイス番号
| インボイス番号 | T4050005005267 |
| 適格請求書発行事業者登録番号 | T4050005005267 |
| 適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
| 適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年09月08日 |
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の決算公告
| 日付 |
| 総資産 |
| 純利益 |
| 利益剰余金 |
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の企業情報・企業分析
| 業界分類 | |
| エリア |
茨城県の企業情報を調べる #茨城県の企業一覧 #茨城県の新設企業一覧 #茨城県の求人掲載企業一覧 #茨城県のインボイス対応企業一覧 #茨城県の求人情報 つくば市の企業情報を調べる #つくば市の企業一覧 #つくば市の新設企業一覧 #つくば市の求人掲載企業一覧 #つくば市のインボイス対応企業一覧 #つくば市の求人情報 |
| EXPO |
よくある質問
| 給与 | 1,260円から1,610円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ・メーリング業務等(東海キャンパス内(日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所構内を含む)での郵便物、各種書類等の集配及 び原研前郵便局前のポストへの郵便物の投函を含む) ・各種ファイル整理 ・データ入力業務 ・購入申請システムへの入力(物品購入手続き等) ・東海キャンパス西地区建物等の管理補助および鍵の貸し出し ・福利厚生関係業務(厚生物品の管理 ・貸し出し等) ・公用車の管理 ・IDカード申請受付及び発行業務 ・メールによる職員等への各種周知 ・連絡 ・JーPARCセンター総務セクションの業務補助 ・各種委員会等の開催補助 変更範囲:なし |
| 給与 | 1,727円から1,965円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 本機構の障がい者雇用に関する以下の業務 (1)障がいのある職員に対する業務指導 (2)障がいのある職員の定着支援 ・相談対応 (3)障がいのある職員の業務計画やマニュアルの作成 ・記録 ・管理 (4)障がい者雇用に係る関係機関等との連絡調整 (5)その他、障がい者雇用に関する業務 変更範囲:なし |
| 給与 | 1,260円から1,610円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | 施設部施設企画課において以下の業務を行う。 (1)工事依頼書 ・PHS修理等の窓口、Eメール及び電話による 問い合わせ対応業務 (2)施設部所掌委員会に係る開催支援(配布資料準備、受付、 会場設営) (3)職員等への照会案件の連絡 ・各種調査事項の取りまとめ業務 (4)施設部職員に係る旅費支給、放射線管理区域への立入バッチ 交換等手続きなど事務手続き (5)部内庶務全般(備品 ・消耗品管理、所内便 ・郵便対応)、他 変更範囲:なし |