法人番号 | 3320001010913 |
企業名(法人名) | 株式会社西野物産 |
読み方 | ニシノブッサン |
業種・業界 | |
業務内容 | |
郵便番号 | 〒871-0162 |
本社住所 |
大分県中津市大字永添2684番地 アクセス方法をGoogleMapで見る |
証券コード | 未上場 |
社長/代表取締役 | 非表示中 |
ホームページ | 公式ページ
株式会社西野物産|乾燥食品やフライ製品などの小袋包装ならお任せ下さい 「創業から105年。食品業界を陰で支える」西野物産では、乾燥食品やフライ製品を始めとする、さまざまな原材料をパック製品(小袋包装)にする受託加工を行なっており、インスタントラーメン、味噌汁など多くのインスタント食品でご利用頂いています。 |
電話番号 | 0979-22***** |
FAX番号 | 0979-22***** |
設立年 | 1963年 |
法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
株式会社西野物産(大分県中津市/未上場)
株式会社西野物産の企業情報
株式会社西野物産のインボイス番号
インボイス番号 | T3320001010913 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T3320001010913 |
適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 |
適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年02月24日 |
株式会社西野物産の業績・官報公開情報
項目 | 内容 |
表題 | 株式会社西野物産 決算公告 |
住所 | 大分県中津市大字永添2684番地 |
総資産 | 62億4259万1000円 |
決算末日 | 2024年03月31日 |
代表 | 野依 達也 |
発表日 | 2025年02月03日 |
純利益 | 2億2413万2000円 |
利益剰余金 | 20億9453万4000円 |
株式会社西野物産の企業情報・企業分析
業界分類 | |
エリア |
大分県の企業情報を調べる #大分県の企業一覧 #大分県の新設企業一覧 #大分県の求人掲載企業一覧 #大分県のインボイス対応企業一覧 #大分県の求人情報 中津市の企業情報を調べる #中津市の企業一覧 #中津市の新設企業一覧 #中津市の求人掲載企業一覧 #中津市のインボイス対応企業一覧 #中津市の求人情報 |
EXPO |
よくある質問
給与 | 185,000円から220,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 弊社総務部事務所内にて人事管理 ・労務管理を含めた一般事務業務 を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・給与計算 ・社員入退社手続、社会保険手続等 ・年末調整 ・納税書類等作成 ・勤怠管理 ※関係書類提出時には社用車(AT車)を使用します。 変更範囲:変更なし |
給与 | 185,000円から250,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 弊社含むグループ会社全般のシステム関連の運用業務を担当します 【具体的には】 ○社内システム運用 生産管理システム ・ロットトレースシステム ・倉庫管理システム 尚、移動の際は社用車(AT車)を使用します。 変更範囲:変更なし |
給与 | 166,100円から250,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | カップ麺等のインスタント商品に使用する乾燥具材の開発(乾燥野 菜やあげ玉 ・天ぷら ・ワンタン等のフライ品) ・各種乾燥具材を組 み合わせて小分け包装した「かやく」や「かやく入り粉末スープ」 等の開発を行います。 お客様の要望や独自の企画に応じて試作を行い、評価と再試作を繰 り返して完成を目指します。 また、製造が決定した製品の設計図となる書類(製品規格書)を作 成すると共に、製造に立会い製品品質の確認を行います。 変更範囲:変更なし |
給与 | 166,100円から250,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 西野物産の品質保証部にて、食品(乾燥具材包装品)の品質管理及 び保証に関連する活動を実行 ・推進する業務全般を行います。 また、西野物産グループの防虫対策や工場内外の環境整備 ・品質関 連の改善に関わる全般業務を主に行います。 各グループ会社工場にて生産ラインや工場内外の環境チェックや不 具合製品発生防止のための手順やマニュアル設定も行います。 変更範囲:変更なし |
給与 | 166,100円から250,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 食品メーカーからの受注を工場製造計画に基づき、必要資材の発注 および手配に関する事務作業を行います。 また、納期や製造計画の交渉をメーカーや工場と行います。 製造 ・出荷の製品ならび資材管理のため、システムへのデータ入力 作業もあります。 変更範囲:変更なし |