| 法人番号 | 2340005002988 | 
| 企業名(法人名) | 社会福祉法人建昌福祉会 | 
| 読み方 | ケンショウフクシカイ | 
| 業種・業界 | |
| 業務内容 | 社会福祉事業(高齢者デイサービス事業、居宅介護支援事業、居宅介護支援事業、小規模多機能ホーム、他保育所経営、障害福祉サービス事業、養護老人ホーム)、グループホーム | 
| 郵便番号 | 〒899-5421 | 
| 本社住所 | 
										鹿児島県姶良市東餅田2602番地 アクセス方法をGoogleMapで見る  | 
								  
| 証券コード | 未上場 | 
| 社長/代表取締役 | 非表示中 | 
| ホームページ | 公式ページ
 社会福祉法人 建昌福祉会|児童福祉事業|障がい福祉事業|高齢福祉事業|鹿児島県姶良市東餅田| 社会福祉法人建昌福祉会は、児童福祉施設、障がい福祉施設、高齢福祉施設の運営を通じて、すべての人達が地域で共生できる社会の構築を目指します。  | 
								  
| 電話番号 | 0995-73***** | 
| FAX番号 | 0995-67***** | 
| 設立年 | 1986年 | 
| 法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。  | 
								  
| 最終登記更新日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。  | 
								  
社会福祉法人建昌福祉会(鹿児島県姶良市/未上場)
社会福祉法人建昌福祉会の企業情報
社会福祉法人建昌福祉会のインボイス番号
| インボイス番号 | T2340005002988 | 
| 適格請求書発行事業者登録番号 | T2340005002988 | 
| 適格請求書発行事業者登録日 | 2023年10月01日 | 
| 適格請求書発行事業者情報更新日 | 2022年04月08日 | 
財務健全性の推移 (総資産・純利益・利益剰余金)
社会福祉法人建昌福祉会の決算公告
| 日付 | 
| 総資産 | 
| 純利益 | 
| 利益剰余金 | 
社会福祉法人建昌福祉会の企業情報・企業分析
| 業界分類 | |
| エリア | 
										鹿児島県の企業情報を調べる #鹿児島県の企業一覧 #鹿児島県の新設企業一覧 #鹿児島県の求人掲載企業一覧 #鹿児島県のインボイス対応企業一覧 #鹿児島県の求人情報 姶良市の企業情報を調べる #姶良市の企業一覧 #姶良市の新設企業一覧 #姶良市の求人掲載企業一覧 #姶良市のインボイス対応企業一覧 #姶良市の求人情報  | 
								  
| EXPO | 
よくある質問
| 給与 | 182,000円から260,000円 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 〇障害福祉サービス事業所で、生活介護、就労継続支援B型、日中 一時、共同生活援助(グループホーム)の各事業を行っています。 仕事内容は障害のある方と明るく楽しい未来を創造することです。 知的、精神、身体に障害のある方々とパン製造などを 通して社会参加、自立支援を目指します。 *社用車使用あり *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です  | 
| 給与 | 182,000円から260,000円 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 〇障害福祉サービス事業所で、生活介護、就労継続支援B型、日中 一時、共同生活援助(グループホーム)の各事業を行っています。 仕事内容は障害のある方と明るく楽しい未来を創造することです。 知的、精神、身体に障害のある方々とパン製造などを 通して社会参加、自立支援を目指します。 *社用車使用あり *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です  | 
| 給与 | 960円から1,050円 | 
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 仕事内容 | 〇放課後における留守家庭児童の遊びや生活指導等の支援業務に  従事します。 ・その他付随する業務 ※今年度中でも採用可能です。 *就業時間について 学校がある時→(1)(2)のシフト 長期休みの時→7時~19時の間の4~8時間勤務(シフト制) *保育士免許や教員免許所有者大歓迎。 *1年契約更新制(年度末更新) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。  | 
| 給与 | 1,050円から1,050円 | 
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 仕事内容 | ○「放課後等デイサービスみふね」において、就学児の子どもたち の療育を行います。 ・その他付随する業務 主に、放課後の時間に子どもに合わせて日常生活の動作の習得や集 団生活への適応をサポートするための遊びを行っています。 〈定員について〉 ・放課後等デイサービスみふね:10名/日 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。  | 
| 給与 | 1,050円から1,050円 | 
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 仕事内容 | ○「放課後等デイサービス虹の家」において、就学児の子どもたち の療育を行います。 ・その他付随する業務 主に、放課後の時間に子どもに合わせて日常生活の動作の習得や集 団生活への適応をサポートするための遊びを行っています。 〈定員について〉 ・放課後等デイサービス虹の家:10名/日 *社用車使用あり *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。  | 
| 給与 | 1,050円から1,050円 | 
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 仕事内容 | ○「放課後等デイサービス虹の家」において、就学児の子どもたち の療育を行います。 ・その他付随する業務 主に、放課後の時間に子どもに合わせて日常生活の動作の習得や集 団生活への適応をサポートするための遊びを行っています。 〈定員について〉 ・放課後等デイサービス虹の家:10名/日 *社用車使用あり *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。  | 
| 給与 | 1,050円から1,050円 | 
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 仕事内容 | ○「放課後等デイサービスみふね」において、就学児の子どもたち の療育を行います。 ・その他付随する業務 主に、放課後の時間に子どもに合わせて日常生活の動作の習得や集 団生活への適応をサポートするための遊びを行っています。 〈定員について〉 ・放課後等デイサービスみふね:10名/日 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。  | 
| 給与 | 203,465円から220,795円 | 
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 契約職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 1人  | 
| 仕事内容 | 〇建昌保育園において保育業務に従事します。 ・保育、子どもたちの世話 ・その他付随する業務 *1年契約更新制(年度末更新) *従事すべき業務の変更の範囲:法人で定める業務 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。  | 
| 給与 | 1,050円から1,150円 | 
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 仕事内容 | ○建昌保育園において保育業務に従事します。 ・保育、子ども達の世話 ・その他付随する業務 *園児数:130名 *従事すべき業務の変更の範囲:法人で定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です  | 
| 給与 | 230,000円から230,000円 | 
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員 正社員登用の有無 なし  | 
| 仕事内容 | 〇障害部門施設幹部(管理等) *社用車使用あり *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です | 
| 給与 | 168,000円から169,000円 | 
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 非正規常勤 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2人  | 
| 仕事内容 | ○「児童発達支援センター虹の家」において、幼児期の  子どもたちの療育を行います。 ・その他付随する業務 *子どもと一緒に楽しく遊びながら、子どもの成長や発達に合わせ て支援を行います。 *社用車使用 〈定員について〉 ・児童発達支援センター虹の家:利用定員24名 午前16名/午後8名程度 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です  | 
| 給与 | 217,764円から244,544円 | 
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 常勤 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 3名  | 
| 仕事内容 | ○当施設にてデイサービス看護業務全般に従事します。 ・利用者様の健康相談、健康管理、医療機関との連携、機能訓練等 ・1日25名程度の利用者様を8名程度の職員で対応します。 ・就業時間:(1)08:30~17:30 (2)09:00~18:00 ・1年契約更新制 ・正社員への登用制度あり *令和6年4月1日にデイサービスセンターが移転して心機一転し ました!和気あいあいで明るく和やかな雰囲気の中で過ごしてい ます。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  | 
| 給与 | 217,764円から242,544円 | 
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 常勤 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 5名  | 
| 仕事内容 | ○養護老人ホーム南天園にてバイタルチェック及び介護業務全般に  従事していただきます。 ・入居者様の健康相談 ・入居者様の健康管理 ・医療機関との連携 ・機能訓練等 ・その他付随する業務 ・就業時間:(1)08:30~17:30 (2)09:30~18:30 ・1年契約更新制(年度末) ・社用車(AT)使用 ・正社員への登用制度あり ・業務の変更範囲:変更なし  | 
| 給与 | 209,124円から222,764円 | 
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 常勤 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 5名  | 
| 仕事内容 | ○養護老人ホーム南天園にて介護業務全般に従事していただきます 。 ・食事、入浴、排泄、レクリエーション等の日常生活介助 *60名程度の入所者を10名程度の職員で対応します。 *就業時間:(1)~(5)のシフト勤務 (4)10:30~19:30 (5)17:00~09:00 夜勤 (5)夜勤は月2~4回程度 ※相談に応じます *勤務時間相談可 *1年契約更新制 *正社員への登用制度あり *業務の変更範囲:変更なし  |