| 電話番号 | 0265-22***** | FAX番号 | |
| ホームページ | 公式ページ | 社員数 | 企業全体:1,460人 うち就業場所:34人 うち女性:27人 うちパート:13人人 |
飯田市役所
イイダシ
長野県飯田市大久保町2534*****
未上場
飯田市役所の地方公共団体情報
| 法人番号 | 2000020202053 |
| 地方公共団体名称 | 飯田市役所 |
| フリガナ | イイダシ |
| 業務内容 | |
| 郵便番号 | 〒395-0053 |
| 住所 |
長野県飯田市大久保町2534***** 地図を見る |
| 社長/代表取締役 | |
| URL | 公式ページ
飯田市ホームページ ホーム 長野県飯田市の暮らしや観光情報を紹介する飯田市役所ウェブサイト。手続き申請の案内や採用情報も随時掲載中。 |
| 電話番号 | 0265-22***** |
| FAX番号 | |
| 設立年月 | 1947年 |
| 法人番号指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月5日より前に設立された場合、一律で 2015年10月05日 に指定されています。 |
| 最終登記更新日 | 2015年10月05日 |
| インボイス対応 |
適格請求書発行事業者登録番号:T2000020202053 適格請求書発行事業者登録日:2023-10-01 適格請求書発行事業者情報更新日:2022-12-16 ※インボイス制度(適格請求書発行事業者)とは、消費税の仕入税額控除のために、売手と買手がインボイスという書類やデータを交換する制度です。 |
| 給与 | 197,800円から197,800円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | *医師事務作業補助(クラーク業務) ・医療文書(診断書、診療情報提供書)の作成支援 ・診療に関する事務業務 ・電子カルテシステムへの代行入力 ・その他医師の指示に基づく事務補助 ・診断書の作成など、ワード等のパソコン入力のできる方を 希望します ・雇用後に、32時間の研修があります ※応募希望者は履歴書及び紹介状を持参又は郵送ください。 書類選考の上、必要に応じて面接を行います。 面接の日時は、その際に連絡します。 【変更範囲】:変更なし |
| 給与 | 1,344円から1,344円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ●夜勤帯の看護師業務の補助を行っていただきます。 ・患者さまのお世話 ・環境整備(シーツ交換、ベッド整備)等 *免許 ・資格等は必要ありません。 *年度ごとの契約更新制になります。 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。 【変更範囲】:変更なし |
| 給与 | 189,700円から189,700円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ○リハビリテーション科での業務補助を行っていただきます。 ・リハビリテーション科の患者受付 ・患者データ統計事務 ・各種事務業務、電話対応等 ・療法士が行うリハビリテーションの補助 ※応募を希望される方は、履歴書、紹介状を郵送ください。 【変更範囲】:変更なし |
| 給与 | 189,700円から189,700円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ○医療費等の入金を管理する収納業務です。 その他外来係共通業務 として患者案内業務、受付窓口業務などもあります。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 ※業務の変更範囲:変更なし |
| 給与 | 197,800円から197,800円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ●医療事務の業務を行っていただきます。 *入院の診療報酬請求事務。 *入院患者、家族様からの問い合わせ対応、請求内容の説明。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【変更範囲】:変更なし |
| 給与 | 185,800円から216,800円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ●看護師業務の補助を行っていただきます。 ・患者さまの世話。 ・環境整備(シーツ交換、ベッド整備)等。 *夜勤対応可能の方は賃金優遇いたします。 *日勤のみも応募可能です。 *土 ・日 ・祝日勤務あり *年度毎の契約更新制 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【変更範囲】:変更なし |
| 給与 | 1,593円から1,593円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ●外来 ・病棟における看護師としての業務です。 *年度ごとの契約更新制となります。 *託児所完備しています。 ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。 【変更範囲】:変更なし |
| 給与 | 253,100円から260,500円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ●病棟における看護師としての業務です。 *就業時間 ・夜勤ありの場合は就業時間(1)~(3)の交替制 ・夜勤なしの場合は就業時間(1)のみ *夜勤ありの場合 週38.75時間勤務制 *託児所完備しています。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【変更の範囲】:変更なし |
| 給与 | 1,487円から1,487円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ○会計年度任用職員(社会福祉士/パートタイム)を募集します。 相談業務及び関連事務 *窓口 ・電話 ・家庭訪問等に相談対応 *関連機関との連絡調整 ※雇用を開始する時期は相談に応じます。 ※業務の変更範囲:変更なし ※お仕事及び労働条件の詳細は、面接時に説明します。 ◆応募締切:令和7年12月26日(金)(必着) |
| 給与 | 183,500円から183,500円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ・院内の情報システムに関する事務補助 *IT業務の経験がない方も応募可能です。 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【業務の変更範囲】:変更なし |
| 給与 | 183,500円から183,500円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ○飯田市役所納税課において、事務処理を行っていただきます ※応募締切日:令和7年11月28日(金)必着 (状況により、期日前に応募を締め切ることがあります) ※業務の変更範囲:変更なし |
| 給与 | 183,500円から183,500円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ○税務課市民税係の事務補助を行っていただきます。 ・給与支払報告書の受理、整理作業等 ・電話対応 ・その他一般的な事務補助 *応募を希望される方は、紹介状及び履歴書を郵送または持参 してください(求人に関する特記事項欄参照)。 *応募締切日:令和7年12月5日(金)必着 ※業務の変更範囲:変更なし ※雇用条件の詳細については、面接時に説明いたします。 |
| 給与 | 183,500円から183,500円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 会計年度任用職員 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ○税務課市民税係の事務補助を行っていただきます。 ・飯田市各地区公民館等で行う申告相談での受付業務(2日に1回 程度の目安、早出あり) ・上記のほか、市役所本庁舎執務室での事務作業 *応募を希望される方は、紹介状及び履歴書を郵送または持参 してください(求人に関する特記事項欄参照)。 *応募締切日:令和7年12月5日(金)必着 ※業務の変更範囲:変更なし ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。 |
| 給与 | 183,500円から183,500円 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 非常勤職員(会計年度任用職員) 正社員登用の有無 なし |
| 仕事内容 | ●以下の業務を行っていただきます。 *介護報酬請求業務補助 *施設利用料請求業務補助 *窓口 ・電話対応 *庶務的事務補助 等 ※雇用条件等の詳細については面接時に説明いたします。 【業務の変更範囲】:変更なし ☆産休 ・育休の代替となります。 |
| 給与 | 1,224円から1,224円 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 仕事内容 | ○学校給食調理業務です。 ・仕事内容の詳細については、面接時に説明します。 ・また、労働条件の詳細については、面接時に説明します。 【応募期間】 令和7年11月21日(金)まで *応募書類は令和7年11月21日(金)必着 *応募があり次第随時選考を行います。 応募期限より前に募集 を終了する場合があります。 ※業務の変更範囲:変更なし |
飯田市役所の基本情報
| 法人番号 | 2000020202053 |
| 法人名 | 飯田市 |
| 法人名ふりがな | イイダシ |
| 法人名英語 | iida city |
| 郵便番号 | 3950053 |
| 本社所在地 | 長野県飯田市大久保町2534 |
| 最終更新日 | 2018年04月03日 |